• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月19日

マダ引きずっています!

なんかスッキリしない原因は、風邪ひいてる事もありましたが、ヤッパ加藤和彦さんの自殺かな。

毎日、寅さんに出てくる タコ社長のように?動き回ってるこの頃、お金の事も凄く大事ですけど、各自色々問題を抱えて生きてるのだなと確信しました。

ある意味、正直に生きてる人は、鬱病にならざるえない現社会、根本が狂ってるのでは!
それでいて、人には笑顔を忘れなかった、加藤さん・・・

世界中、経済もいいけど精神面の何かを皆でやりださねばいけない時代だと思います。

北山修さんのメッセージ探したのですが(今は一お医者さんでしたよね)
お葬式いらない!の遺言どおり、密葬で!これから増えてくると思います。

                                     改めて 合掌

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/19 18:49:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って7年!
WILDさん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

おはようございます。
138タワー観光さん

今日の一杯はWTO産地指定の焼酎で ...
kuta55さん

今夜のデザートは〜😋👍
一時停止100%さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

この記事へのコメント

2009年10月19日 19:16
”葬式いらない”おいらも賛成

お葬式って大変ですからね、残された家族に負担かけたくないです。
まぁ、後50年は生きてやりますがねw
コメントへの返答
2009年10月19日 19:23
亡くなられた本人よりも、その息子さん関係の人(本人を直接知らない人が多く参列しておられるように思います)

亡くなられた本人を良く知ってる人達で本来はお葬式行なうものだと思います(出席者の人数にかかわらず)

50年と言わず、もっともっと元気で!!
2009年10月19日 21:29
 はじめまして,いつも楽しみにブログ拝見させていただいています。

 おっしゃることがよくわかるだけに,いろいろ大変なこともありそうです。

先日も元気を出すためにはなんて考えて,おしかりを受けマスタ。

流星の季節ですね。

でも,流星っていうと私は旧日本軍の艦上爆撃機と艦上雷撃機の両機種の役割を兼ねる。

奴も思い出します。

 誉ってエンジンも昴も大好きですが…。

古いですか?ソウデスカ?(爆)
コメントへの返答
2009年10月19日 21:56
初コメありがとうございます。
ブログ見てくれてありがとう!

何か、世の中走れ走れで一番大事なもの残して来ているような(大きな意味でテロまで)
昔 誰かに何かされれば日本人はされて当たり前のことをしたんだろ!と逆に怒こられてしまいました。

加藤さんも、Blue Maxさんの様に音楽界色々お茶目な事しておられたような!
その遊び心が段々無くなって来てますね(悲しい

そうです!人間の変な文化発展?より 自然はある意味不変のルールをキチット守っています(トラディショナルと言うのかな?加藤さんのファッションもトラッド的)

みんなその不変に憧れ名前付けたのだと思います。
戦闘機作っていた技術陣も、あんな利用に使ってもらいたくなく、純粋に性能競争したかったと思います。

あの技術があり、戦後規制を受けなかったら、空もメイドイン日本が飛び交い、エコな飛行機になってたと思います。
宇宙も!→初めて流星の名前が生きてきます。

これから スペースシャトル亡き後、日本の誉・昴と言う名のロケットエンジンが出来る事を期待して!!
2009年10月20日 7:14
おはようございます。

今朝も加藤さんの密葬の映像がテレビで流れていましたが、本当に残念です。
「今の日本、何かおかしいよ。ちょっと道草食ってもいいんじゃないの?」と言っているように思えるのは私だけでしょうか?

このまま走り続けて、本当に明るい未来ってあるんでしょうか?

いろいろな意味でリセットが必要だと思います。
コメントへの返答
2009年10月20日 8:43
おはようございます。

密葬にされた見たいですね。
確かに、行き過ぎてる現代に警鐘を鳴らされたのではと思えますよね。

もう少し、人間の感性が入る社会じゃないと、モット色々な弊害が出てくると思います。

周りに飲み込まれないで、マイペースを持ってなきゃいけない、厳しい時代だと思います。

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation