• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月01日

雨で取り付け中止

雨で取り付け中止 ヤッパシ、取り付ける前から雨がザーザー!

仕方がないので、内部取り付けと正常に作動してるか確認だけにしました。
(走行充電状態にしましたら、しっかりVが上昇するのが確認できました)

一番問題の外気温センサーセットが雨のおかげで・・・

車内から外部に通す穴は一応確認できました!

晴れた日にでもチャッチャト取り付けましょう。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/01 16:13:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

素敵な3輪
バーバンさん

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

🥢グルメモ-1,072-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

2025 🌷四季彩の丘🌹 他
hokutinさん

【グルメ】涼しく天ざるそばですーー ...
narukipapaさん

そういえば🤨
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2009年11月1日 18:11
こんばんは♪
雨、残念でしたね(^^;
これ、中に充電池を持っているのですか??
コメントへの返答
2009年11月1日 20:23
ハイハイ、ちゃんとコイン型の電池入ってましたヨ。(多分主に時計用かな)

バック照明は、電源取り出したら光り出しました。

ホント、外気温センサー取り付けたかったのに!
2009年11月1日 18:16
そうですね~・・。今朝、黒豆さんにコメントしてから少し経って高知も雨になり、
今も降ってます。

晴れた日にチャッチャと取り付けるんですね!
器用な方には憧れます!


えっと・・・・窓の曇りが気になりましたが、
・・・何かしてましたか?(ニヤニヤ)


さてと、そろそろ2級酒(笑)が欲しくなる時間が近付いてきました。
黒豆さんも発泡酒(笑)の時間ですか?
コメントへの返答
2009年11月1日 20:33
はい こちらにも雨雲シッカリ届きましたぞ!
天気予報通り(昨日 投票しておいて良かったです)

それが、商談長引き雨に向けてに成りまして、半分だけ取り付け(残念)

実は・・・・・青空駐車なもので、紫外線防止のため窓全部にマルチシェード張りっぱなしにしてあり増す。
雨の日は最悪です!

ホイ、地方のケーブルテレビで選挙速報見ながら、呑み出すぞ~~
2009年11月1日 21:56
おりょ♪面白い位置に付けましたね♪これは、居住スペースですか?
コメントへの返答
2009年11月1日 23:14
ホイ、運転席後部、走行充電システムのバッテリー(床下)の上に持って来ました。

住居スペースで目覚ましアラームのスイッチが触りやすいところです。
2009年11月1日 22:10
オレンジ色がなかなか映えていいですね。
サブバッテリーの近くに配置ですか。

なかなかよさげです。
Goodです。
外気温センサーとサブバッテリー電圧計
取り合わせがなかなかイイデスね。
ぼちぼち電波時計の物も出始めましたね。
コメントへの返答
2009年11月1日 23:11
ブルーよりこちらのほうが見やすいような。
ハイ、いつも見れるところで、目覚ましアラームにすぐ手が届く場所にしました。

ありがとう!

外気温センサーの取り付け場所が問題で、誤差出るそうです。

しかしこの性能でこの値段はお買い得と思いました。
2009年11月2日 9:33
良い感じに取り付けですね
これだけの機能着いて安いですね
私も1個ゲットしたいです。

コメントへの返答
2009年11月2日 13:16
ありがとう!

正規な所(バックミラー)に外気センサー取り付けれれば良いのですが、どうも誤差が多い見たいデス!

黒豆はフロントバンパー裏にでも!

正常に動いてくれれば安い買い物だと思います。


プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation