• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月03日

ようやく取り付け終了(電波時計+温度時計+電圧計)

ようやく取り付け終了(電波時計+温度時計+電圧計) 先日、雨で途中で中断した電波時計+温度時計+電圧計の取り付け終了しました。

残す作業は、外気温センサーの取り付けでしたが、フロントバンパー裏に決定しておりましたが、車内からの貫通イカニ!と心配していましたが、以外と沢山貫通の穴が有りました。

今日は、気温低くめまぐるしく天候が変ります。
パシャリは仕事に向かう途中の立山連峰です(午前中)
作業にかかるときは、曇りで取り付け終了から冷たい雨に!

お陰で、外気温センサーのテストにはもってこいで、大体外気温に近い(本日最高気温9℃)表示する事が出来ました。

お値段以上の性能だと思います。

ボンゴの 整備手帳 & パーツレビュー にアップしました。

参考になれば!!

おすすめ品ですぞ!
ブログ一覧 | 車中泊小物 | クルマ
Posted at 2009/11/03 14:47:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

素敵な3輪
バーバンさん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

モニター品(TAKUMIエンジン内 ...
S4アンクルさん

見えましたよ…
porschevikiさん

無事に帰ってきました〜(報告漏れて ...
にゃるてさん

多賀大社を参拝
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2009年11月3日 18:06
弄りお疲れ様でした!

オラ、例の場所へ昨日今日とで、リベンジしてきましたよ!

「奥の湯」に♪!
コメントへの返答
2009年11月3日 18:12
ブログ拝見しましたぞ!

ヤッパこの季節のドボンは体の芯まで温まるでしょう(ヨダレ

あ~今度何時ドボンに行ける事やら。
2009年11月3日 18:17
(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪

そう言えば初代ボンゴ800ccだったよね
初めは商用車だったけどww
コメントへの返答
2009年11月3日 18:20
ホイ、こんちゃ!

可愛いカッコしてましたよね。

今打ってるボンゴもバンだけだよ~

よく見ると、いまだにポ~ッとした可愛い顔してます!(親バカかな?)
2009年11月3日 18:31
外気温に近いところに

取り付けられたのですね。

うらやまじーーーーー

いいな、いいな

めざましアラームも兼ねているんですね。

整備手帳とてもわかりやすかったです。

あれだと私でも出来そうですね。

コメントへの返答
2009年11月3日 18:50
ハイ、ボンゴの場合フロントバンパーの裏が良い感じです。

前回雨で、ようやく作業終了いたしました。

ぜひぜひ取り付けて!良いもんですよ(高額じゃないし!)

ただ今、バンマグナムの品番調査中、旧型のボンゴスペクトロンと品番が合わないので、検索中です。
2009年11月3日 20:55
帰ってきました。

チビチビした後、きんつばを食べている桂馬です!(笑)
マジですよ!(笑)

立山は懐かしいです!ありがとうございました。


すごいですね!気象庁と同じ事を表示してるんですか?
コメントへの返答
2009年11月3日 21:29
愛媛みかんからお帰り~~

ナヌ、相当酒豪ですな(笑
黒豆はイカ飯でビール呑んでますよ!

ありゃ、登山されたことが・・・・
雪を頂き、迫力ありましたよ。

ナンカ、センサーの取り付け場所によって、大きな誤差が出るそうです。

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation