• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月19日

突然の想定外!

突然の想定外! こんばんは~~

夕方近く 諦めていた入札(昨年発表でしたが延期~延期で本日マデ)
イワクつきで 決定しました。
このイワク対策に飛び回っていました。

提出書類昨日仕上げホットしてましたが、又山を1つ越えなきゃいけないです(コレバッカシ!!)

サテサテ 何時になったら黒豆は ゆっくりドボン出来るのやら!??

本日 パシャり車は アノ名車 あえて プリンススカイライン 2000GTです!
黒豆家に乗用車として初めて 1500のスカイラインが来た記念の車種です。

無理やり グロリアの2000の6気筒エンジン乗っけちゃった物で 鼻先が長くなっちゃいました。

テールランプは この頃から丸になってます。

随分と 造りがシッカリした 良い車でしたよ。

ナンバーは・753でした。

PS)駐車場の雪 本日の天気で大分融けましたよ~ッ。
ブログ一覧 | ミニチュアカー | クルマ
Posted at 2010/01/19 18:48:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

またおかしいぞぉ〜
138タワー観光さん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2010年1月19日 19:04
117とスカイラインのオーナーさん??

もう絶対に走り屋さんやったでしょう!(笑)



明日は大寒ですが高知は今日と同じくらい暖かいそうです。
高岡も、雪がなくなってくれるでしょうね!
コメントへの返答
2010年1月19日 19:10
こんばんは。

違う違う~~ゾ~~

おとなしく 可愛い運転でしたヨヨヨ~ッ

オリョ 大寒ですか!
ホイ 今日大分融けちゃいました、スカス週末にまたもや寒波らしいです。


2010年1月19日 19:31
黒豆さん、色々な車に乗ってますねぇ
スバル、日産、トヨタ、マツダ、ホンダ、いすゞ
乗ってないのは三菱、ダイハツと輸入車位ですかね?
これで三菱、ダイハツにも乗っていたら国産メーカー制覇じゃないですか?
(さすがに日野は入れられないですが)
コメントへの返答
2010年1月19日 19:35
スカイラインは親父が乗ってたんだよ~~

三菱はデリカワゴンに少々です。

ダイハツは縁が無いな~~~

外車にいたっては お金が無いな~~~です

コンテッサースパイダーに憧れていました。
2010年1月19日 19:49
エンジンルームのスペースを稼ぐ為に斬ったハったするのは、最近ではAMG(Cクラスベース)なんかでもそうですね。
コメントへの返答
2010年1月19日 19:52
さすが ドイツ車を模範にしていた?プリンスですね??

やる手法が・・・・・

今有れば スンゴイいい車造ってたと思います。
2010年1月19日 20:07
え~~!素敵なお車に乗っていたんですね(^O^)/

その頃のワクワクする気持ちで、山を乗り越えて下さいm(__)m
コメントへの返答
2010年1月19日 20:09
ホイ 大事ですよねワクワクする心!

最近は ドボンにワクワクです。

頑張るぞ~ありがとう。
2010年1月19日 20:37
こんばんは♪
仕事は、なかなか想定通りにいかないですよね~(^^;;
でも、山が当たってよかったですよ~。
山の向こうに、ドボンが見えますよ~(^^)v
コメントへの返答
2010年1月19日 20:46
コンバンハ~

そうですよね・・・諦めて次の段階の準備していたのに。

ありがとう、とにかくイワク乗り越えてきま~す

黒豆の好きな 山のドボンですね(二カリ
2010年1月19日 20:40
スゲー


いいな~


オイラは910ブルが初めてでした♪
コメントへの返答
2010年1月19日 20:48
黒豆は ブルの510型SSSが未だにホッスイです。

アノ デフがいまだにスバルの後方のデフに成ってます。
2010年1月19日 21:57
お疲れ様ですムード懐かしいですね目がハートこれも、良い車~憧れの車ですねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2010年1月20日 4:31
はい ドモです。

日本の車の歴史に残る車だと思います。

今 少し個性的な車出てきてもらいたいですね。
2010年1月22日 21:48
こ! これは!! (・0・)

あのキャブが車両価格の半分の車ですね!
(○_○)凄い!!
黒豆さんコイツに乗ってたんですか~!
羨ましい・・・
ポルシェの前を走って!
日産をやる気にさせた・・・車(^。^)


ホントは一回前走らせろですが(笑)
んん~イイゼ~!!
コメントへの返答
2010年1月23日 8:43
いえいえ、これの1500ですよ(父上が!)

この時代 前走ってたのは トラックばかりかな(笑

スカス格好の良い車でして、憧れのグロリアの直6のエンジン載せてました。

ラジエターグリルまで 鋳物で丁寧に作ってあり、ナカナカ壊れないところが プリンス良いところでした。

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation