• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月27日

立山が綺麗でした。

立山が綺麗でした。 今日は朝から良い天気で、トテモ動きやすかったです。

何処にいても 立山連峰がクッキリ浮かび上がり、車止めて見入ってる方も・・・・

北国の冬のホット一息つく日でしたよ。

この方も同じ気持ちで 立山見ておられました!

サテサテ 今日の一台は 黒豆が好きだった 日産「ブルーバード 510型」です。(三代目)
コロナと「BC戦争」を繰り広げ、このCCクラスを一般に普及させた車だと思います。

直線のシャープなラインがスッキリと 日産初の四独サスペンションで サファリラリーでの活躍は 技術の日産の象徴でした!
リアデフはスバルにも使用されていました。

特にSSS(スリーエス)は好きでした・・・・SSSよ永遠に!!

ブログ一覧 | ミニチュアカー | クルマ
Posted at 2010/01/27 17:54:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オランダ生まれのラスポテト
OHTANIさん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

朝活⑬。
.ξさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2010年1月27日 18:23
会社にいた元同僚が乗ってました。
旧車マニアで所有しているクルマで一番新しいクルマがAE86という変わった人でした…。
昔はそういう変態社員が多かったのに最近は社内に変態というかマニアックな人がいなくなってしまいましたね。
コメントへの返答
2010年1月27日 19:38
今の日本象徴してますね!

個性的で拘りのある人間ホント少ないです!!
ナンカ車の絵書いて見なさい、と言われればこんな形の車に成っちゃいます(笑

今はその方 お元気ですか?
2010年1月27日 18:50
こんばんは!
雨晴海岸から立山見て、寒ぶり食べた~い(^-^)
コメントへの返答
2010年1月27日 19:39
はーい 今晩は~~

フムフム フルコ~スですな!!

高岡コロッケも・・・・(笑
2010年1月27日 19:10
おつかれさま~~♪

立山はホントに雄大ですよね~。


ブルーバードといえば、
SSSですよね~。

今は、ちょっと大人しめの車になってるんじゃないですか?
コメントへの返答
2010年1月27日 19:44
お疲れ~~ッ

今日は特に 迫力有りましたぞ!
バックボーンにあんな連峰があると思うと心強いです。

ですよね!!

ナンカ ニッサンの車種ボテボテと肥って精悍さが無いような・・・

日産その名は世界の恋人~♪と言うCMソング有りました・・・古~~~ッ
2010年1月27日 20:14
どもー

ほんとに立山はいいなぁ
携帯カメラで獲ったりしてますが目に心に焼きつきます

ずっと前かわいいオネーチャンが「山が綺麗に見えるだけでうれしくなるんですぅ♪うふっ☆」って言ってたのがなんかいつもフラッシュバックしてくるのが苦いですけど(笑
コメントへの返答
2010年1月27日 20:31
ドモです。

今日は朝から 色々の立山見れる日でしたね!
海越えの立山 氷見に見に行きたかったです。

淡い甘酸っぱい思い出ですね。

最近こんな胸キュンなくなりました(泣
2010年1月27日 20:55
オオォォヾ(゚Д゚ヾ)(ノ゚Д゚)ノォォオオ


オイラは910乗ってたぞ~♪

コメントへの返答
2010年1月27日 21:00
510の正当に進化したやつですよね!

ツートンのワゴンもカッコ良かったよね。
2010年1月27日 20:59
こんばんは。

今日は上田も良い天気で、北アルプスがキレイに見えました。

私が生まれる前に父親がブルバードに乗っていましたが、2代目ダットサン・ブルーバードでボディカラーは茶系のツートンの中古だったそうです。(かなり昔の事で色はあやふやかもしれませんが・・・。)

家を建てるために手放してしまいましたが、もしこのブルを乗り続けていたら、私のクルマ歴に日産車があったかもしれません。

この頃のクルマって、どのメーカーもデザインがシャープでカッコいいですね。
コメントへの返答
2010年1月28日 9:48
おはようございます。

富山もホント良い天気でした(今日はいつもの曇り空ですが)

ツートン流行しました、この頃はホント マイカーは少なく貴重だったと思います。

結構車歴は親父に影響される事多いですよね!
この頃は 個性的で一台一台丁寧に作っていたような気がします。

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation