• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月30日

昨日は お休みしちゃいました。

昨日は お休みしちゃいました。 と言うわけで 今日は元気の良かった ホンダの初代「シティー」デス。

特にターボに頼らなかった ホンダが出したインタークーラー付きの「ターボII」(ブルドッグ)は元気一杯でした。
カプリオレもいたよ。

OPで搭載できる50ccバイクのモトコンポも なかなかユニークなデザインでした。

この車の様に 元気出して行きましょう~~
ブログ一覧 | ミニチュアカー | クルマ
Posted at 2010/01/30 15:55:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(あと10日)
らんさまさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

ある日のブランチ
パパンダさん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2010年1月30日 17:23
懐かしい・・・


ハタチの頃、友達が持ってて


運転させてもらったな~












仮免だったけど(爆

コメントへの返答
2010年1月30日 17:26
黒豆運転した事が無いのですが、元気一杯のイメージが有り、車体のバリエーションも沢山有りましたよね。

ヤッパ 突貫小僧でしたか?
2010年1月30日 19:47
コイツが「おぉっ!city(*゚0゚)ハッ」って言われてた頃は当方小学生でした (*´∀`)アハハン♪
コメントへの返答
2010年1月30日 19:51
こんばんは~

年齢のギャップ感じます~

免許持ってたけど運転出来ず、残念でした。
2010年1月30日 20:17
免許とってすぐに知り合いの車屋に探してもらったのですがその頃にはいいのが無くて泣く泣く断念

この頃のメーカーってすばらしい感性もってましたね
コメントへの返答
2010年1月30日 20:55
当時は給料のオ大半つぎ込んでも スグ乗ってみたい車有ったモンね!

台数売れる車作りにばっか走ってるような!?

2010年1月31日 22:11
おぉぉ!
懐かしい♪
免許取って最初の愛車がシティーターボ1でした。

楽しい車でした♪
コメントへの返答
2010年1月31日 22:25
およさんの記念の車でしたか!

元気良かったでしょう~

最近HVばかりで こんな車出てきませんよね。

スバル頑張ってくれないかな。

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation