• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月01日

2月だよ!

2月だよ! こんにちは~

2月に成っちゃいました。
暖かい昨日と違い 今日から又小さな冬型が続くみたいです~

ここの所 休み無しでバテ気味の黒豆ですが、今月も頑張って行くぞ!

今日の一台で~す。

ダックテールの和製ムスタングと呼ばれていた 三菱「キャラン・GTO」です。

DOHCのMRがトップグレードで 黒豆的にはオレンジのカラーが印象に残っています。

この頃の 三菱車は元気あったな~~(GSRとか!)
ブログ一覧 | ミニチュアカー | クルマ
Posted at 2010/02/01 13:19:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

連休2日目
バーバンさん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2010年2月1日 13:42
この時代この車をわざわざ三菱SS京都まで見に行きました。
京都に住んでいたのでみんなで

たまに見かけます
やっぱしオレンジのイメージですね
コメントへの返答
2010年2月1日 17:33
そんな時代でしたよね!
ナンカ今までに無いアメリカンなデザインで 憧れました。

そうそう ボンネットに 黒のエアーインテークのあるやつ!!
2010年2月1日 15:38
こんにちは♪

江戸は雨が降って来ました。今夜は雪に変わるそうで(;_;)

おいらは今月もバタバタしそうですたらーっ(汗)
コメントへの返答
2010年2月1日 17:35
もうこんばんは~の時間になりました。

山下達郎の歌ですね~♪
こちらも 気温落ちてきて 又雪が舞いそうです!!

仕事が有るのは良い事なんですが、儲かりませんね。
2010年2月1日 17:30
お!ギャランですね~~♪このクルマは「カッコイイな~!」って思ってましたね~。
あと、セリカなんかもよかったですね~。

1970年のレースでグラバーオレンジのマスタングが有名になり、
今でもグラバーオレンジは特別色な存在だそうです。
セリカLBとかギャランGTOも和製ムスタングとか言われてたらしいですね。



あ!
「マスタング」と「ムスタング」の違いは・・・・・


・・・・・年代の違いらしいですよ(笑)

桂馬も「ムスタング」って発音してましたよ(笑)

コメントへの返答
2010年2月1日 17:45
そうそう セリカの輸出用のデカイ バンパーのLBとか!(これもお尻が上がってましたね)

なるほど、それでイメージカラー オレンジなんだ!!
確かに この二台は和製ムスタングと呼ばれていました。

今 ムスタングも現代風にアレンジしてデビューしてるのだから、この二台もやってもらいたいです。

叔父さん達 憧れてた人多いから 結構売れると思います。

ABCデ~&XYゼット!の時代ですから(笑
2010年2月1日 18:25
シブイo(^∇^o)(o^∇^)o

旧車大好きBOXER5です(^_-)

如月もヨロシク☆ヽ(▽⌒*)です
コメントへの返答
2010年2月1日 18:45
ナンカ 旧車は存在感あるんだよね!

2月です 今月も頑張って乗り切りましょう~。
2010年2月1日 19:55
コンバンワ(´∇`*)アハハン

今日は朝から寒い日でした(滝汗)

今では雪が降っていて白くなっています・・・

明日の朝が恐ろしいです・・・仕事行けるかな(´Д`)

パンダも旧車なので旧車スキデスヨ~♪
コメントへの返答
2010年2月1日 20:03
こんばんは~

夜半から雪で そちらも積もるみたいだよ!

スバルの実力の見せ所です!
(サンバー軍団は4WDですか?)

パンダ君は古いですが 元気に現役で走ってくれてますから 旧車とはあえて呼びませんゾ(笑
2010年2月1日 21:23
まいど~♪

オイラはラムダが好きだったな~w

あと

コルディアとか(爆
コメントへの返答
2010年2月2日 7:41
ドモで~す。

ラムダかっこよかったですね、シルバーの屋根のワンポイントが!

コルディアこれはナカナカ通ですな(笑

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation