• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月10日

走るシーラカンス

走るシーラカンス 今日も ハードなスケジュールをこなして来ましたぞ!

ある意味 この時期ありがたいことなのかも・・・・

気温が下がっていますが 今までの気温と比べればコレモマタありがたい温度です。

サテサテ 今日は 押し出しの効く 三菱 初代 「デボネア」です。

昔は 2000CC 6気筒が日本の車のランクのトップで 当時 クラウン セドリック グロリアしかいませんでした。

アメ車を連想させるスタイル(ある意味 レクサスよりも迫力あるかも!)
三菱系の会社の重役専用車?でした。
永~く製造され 走るシーラカンスと言う異名まで。

スカス 最近綺麗にした お兄ちゃん達が乗ってるの 見かけますよ。



ブログ一覧 | ミニチュアカー | 日記
Posted at 2010/02/10 17:42:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

仮面ライダー四方山話…🤭
伯父貴さん

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

この記事へのコメント

2010年2月10日 18:53
シーラカンス!(笑)
そんなに言ってましたね~~(笑)

このなんとも言いがたいデザイン・・・アメ車ほどありえんデザインではないですが・・、
これもなかなか好きなデザインですわ~~(笑)




お疲れ様~~!
今日もやっと1日が終わってくれました~~。
高知の気温は20.9度まで上がって、
仕事場で汗してましたよ~~。

さて~~!
そろそろ、体内をアルコール消毒する時間になりましたね~~♪
黒豆さんは発泡酒♪
桂馬は調理酒で~~す(笑)
まだ、ミリンにはなってないのでOKっす!(笑)
コメントへの返答
2010年2月10日 21:57
はい なかなか堂々としたスタイルでしたよ、迫力があって。

いえ デザイナーがアメリカの方らしく郷部に両サイドに小さい垂直尾翼似たいな・・・
昔の リンカーンを思い出させる所が!!

ヤッパ お偉いさんが乗る車はこうでなきゃ(笑

ホイ お疲れ~~~
黒豆も無事 スケジュールこなせました!!
完全に春ですね、こちらは5℃前後で暖かかったですよ。

黒豆も呑みだしますよ、発泡酒で!
清酒 立山も少し残ってますぞ。

ヨヨヨ~ッ かみさんが 料理酒に立山とって行きました(泣
2010年2月10日 19:22
きましたねぇ、三菱のデボネア
下手したら今の三菱の方がトヨタよりも安全で信頼性の高い高級車が作れるかも知れないですね。

何しろセンチュリーロイヤル、問題も多発しているみたいですから。
その割にプリンスロイヤルは非常に長い間走っていたくらいですから、如何にプリンスが当時の技術の粋でやっていたかがわかりますね。
コメントへの返答
2010年2月10日 22:01
はい 威風堂々のスタイルでした(笑
そうです トヨタよりリコール問題でもまれてきて先輩だもの!!?

ナヌ センチュリーお前もか!ですね。

ヤッパプリンスの技術!あまりにも壊れなさ過ぎて会社儲からなかったのかな?

それでは プリンスロイヤルの元になった車 明日載せますね。
2010年2月10日 21:53
すんません・・・この車は知らない(^^ゞ

よい、お勉強になります (*^_^*)

シーラカンス・・・・・・・・・( ..)φメモメモ
コメントへの返答
2010年2月10日 22:02
トヨタに センチュリーというシーラカンスも居ますぞ(笑

じじ様知っておられると思います。

昔の車 威厳有るでしょ!
2010年2月11日 22:19
まだ、デボネア(小さい頃、写真のタイプが走っていたのを一度だけ見た)は当方でも知ってますが、その後のプラウディアなんか可哀そうな位、知っている人が少ない…
コメントへの返答
2010年2月11日 22:25
大人のいい車なんですがね、今の時代に合わないのか 売る気が無かったのか??
今の三菱 そんな感じがします???

大きな国産の車でFF最初に採用したのに!

韓国では似た車沢山走っていますよ。

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation