• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月22日

暖かい穏やかな良い日でした。

暖かい穏やかな良い日でした。 何とか 本日のノルマ達成いたしました。

スカス まだまだ宿題が山積していますゾ!

対ドイツ戦の女子カーリング残念でした、気を取り直し頑張ってもらいたいです。

明日の段取りして 早く発泡酒呑みましょう~~

今日の一台!

こんな天気の良い日は マツダのサバンナ RX-7 で風を感じてロータリーフィーリングだよね。

出た当時は ナント先進的なガラスハッチの プラモデルかと!!

一度 運転してみたかったです。


ブログ一覧 | ミニチュアカー | 日記
Posted at 2010/02/22 17:58:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

パンク。
.ξさん

この記事へのコメント

2010年2月22日 18:41
お仕事乙でした(^-^)

当時は違和感も無かったのですがフェンダーミラーって奇妙に見えますね(^^)
コメントへの返答
2010年2月22日 19:04
ドモ お疲れ~~

そう言われれば 変ですよね!

117に乗ってる頃 フェンダーミラーでなければもっと綺麗なのにと思うことも度々ありました。
2010年2月22日 18:56
あ!桂馬もフェンダーミラーに視線が行きました。

昔の車はフェンダーミラーが似合うんでしょうかね~・・。
コメントへの返答
2010年2月22日 19:06
機能(広範囲の視野と言う意味では フェンダーミラーの方が死角が少ないと思いますが デザイン的には!

いまだに 運転手付きの車とかパトカーなんかに残っていますよね。
2010年2月22日 19:48
RX-7・・助手席に乗せてもらった事が有ります。

当時、バイクきちのオイラは加速では4輪なんて・・・と思っていましたが、

ロ-タリ-EGの加速に衝撃を覚えた事を記憶しています。。
コメントへの返答
2010年2月23日 7:12
オリョ 良い体験されましたね。

黒豆はロータリーエンジン車に乗ったこと&運転したこと無いのです!

当時 電気自動車のような加速と言われていましたよ。
2010年2月22日 20:50
毎度♪

真ん中のロータリークーペは彼女が乗ってたっす!

懐かしいな~♪
コメントへの返答
2010年2月23日 7:13
ドモです!

ナカナカの彼女でしたね。

運転しましたか??
2010年2月22日 21:32
(  ̄ー ̄)*キラン

友達(女性)が乗ってて

何回か運転させてもらったよ。

タコメーターがメモリのないところまで回ったのには笑ったw


おもしろいクルマでしたね♪
コメントへの返答
2010年2月23日 7:18
フムフム 女性が運転するには良いサイズだったかも。
デザインもおしゃれで。

レシプロの倍の回転数出せるとか?
それにしても良く回りましたね。

トルク不足と燃費が問題だったかな。
2010年2月22日 22:06
こんばんは ☆彡
カーリング、ドイツ戦は残念でしたね!
その前の、ロシア戦が良かっただけに・・・
これからの、彼女たちの活躍に期待したいです
頑張れ!ニッポン!
今週も、とってもよろしくです (^_-)-☆
コメントへの返答
2010年2月23日 7:21
ドモで~す。

スイス戦が山場ですよね。

強豪ばかりですよね 心静かに全力で戦ってもらいたいです!

ホイ 今週もよろしくお願いいたします。
2010年2月23日 7:03
お疲れ様でしたぁ♪&おはようございます♪

RX7の中古を買った友達が運転しなくなったのを思い出します♪街乗り、リッター3キロだったそうで…今ならこういう車を買うと、返って化石燃料節約に繋がったりして??(゜Q。)??(笑)
コメントへの返答
2010年2月23日 7:24
おはよ~~~!

凄い燃費ですね(フルサイズの昔のアメ車みたい)
軽油混ぜて走ってた人が居たとか?

水素燃料のロータリーに期待かな!

新たな技術で 又復帰してもらいたいです。

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation