• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月01日

これも乗ってみたかった~~

これも乗ってみたかった~~ バタバタしていてフト空いた時間の気分転換の妄想タイムデ~ス。

黒豆も憧れていたオープンカー乗りたいと思った要因になった車だと思います。
現在存在しないから ユーノス ロードスターにしちゃいましたけど!!

ダイハツ コンパーノ スパイダー! です。

スパイダーとは確かアルファーロメオにも用いられてたような!!

イタリアのカロッツェリア・ヴィニャーレの作品です。

サングラスかけた可愛い子が乗ってると似合いそうですね。

しかし カーデザインは今も昔もイタリアだわ!!


ブログ一覧 | ミニチュアカー | クルマ
Posted at 2010/03/01 15:59:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

この記事へのコメント

2010年3月1日 16:53
この車は知らないですわ~・・・っていうか桂馬はあまり車を知らないです(笑)

でも!スパイダーといえば、アルファロメオってことは知ってます(笑)


へ~・・ダイハツなんやね~~・・・・



今はどこも無難な感じの車が多いですよね・・。
昔は色々個性があってイイですよね♪
コメントへの返答
2010年3月1日 19:54
わずか1000CCの車でしたが イッチョ前の4人が乗れるマイカーにも利用できるオープンカーでした。

遊び心と夢と綺麗なデザインでした。

目立とうとしなくても 検挙に目立っていましたよ。

こんな車なぜ今は出ないの!?
2010年3月1日 17:33
こんばんは♪
ランチのパスタを見て、曲線をモチーフにした…なんて言われるとイタリアには、かなわないですかね(^o^;

コメントへの返答
2010年3月1日 19:57
お米でデザインすると 今の日本車になるのかな(笑

ホント 造形面(建築も)含めデザインは最高だと思います!
2010年3月1日 18:05
いつかはオープンに乗りたいと思いつつ。。。
数年前にオモチャを作って楽しんだり(^_^ゞ
悲しいかなナンバー取得はできませんでしたけど(涙)
コメントへの返答
2010年3月1日 19:58
中古の安い安いユーノス楽しかったですよ!

維持大変ですので レンタカーと言う手もありますよね。

一度 体験あれ!!
2010年3月1日 19:19
予算があればコペンか1シリーズカブリオレに乗ってみたいのですが、こっちだと使い勝手がわるいのでどうしても妥協してセダン、そうでなければワゴン、ハッチバック系になってしまいますね…

黒豆さんならメルセデス300SL、ヨタハチ、GT2000、Z4なんか似合いそうな気がします。
でも、車中泊は厳しそうですが(;´Д`)
コメントへの返答
2010年3月1日 20:04
オープンは暑い夏、雨・雪の降る季節には実力発揮出来ませんから限られてますね。

スカス オートバイに乗るように、晩秋ヒーター効かせてヨーロッパの森を走るのも絵になると思います。

ありがとう ボコタが似合う叔父さん目指しています(笑

さすがに・・・
真夏の夜星空を仰いでの車中泊なら出来ると思います(笑
2010年3月1日 19:56
昔結構走っていました。

今でもこんなの作れば売れますね

話別ですが
栗東ICから竜王ICで飛ばしている大阪ナンバーのダイハツ車は
ダイハツ関係の車と見ています。
竜王の工場に急いでいるみたいです。(笑)



コメントへの返答
2010年3月1日 20:08
ベルリーナーのライトバンも好きでしたよ(ルーチエのバンも!)
セダンも沢山走ってましたよね!!

そうそう なかなかトラディショナルで渋いと思います。

今のダイハツの社長の社用車何に乗っておられるのかな まさかコペンじゃ無いと思うのでが!??

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation