• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月04日

県庁までお出かけ。

県庁までお出かけ。 いくらメールで図面送れる時代だと言っても、シッカリ決定するときは相手の目と目を見て、が黒豆のモットウです。(特に急いで決定しなきゃいけないときは!)

ヤッパ アナログ人間なんだな~(笑

話題は変わりますが、スバルのボクサーエンジン 第三世代に入ったとか、トヨタに潰されなくて良かったです!
ディーゼルの日本発売早くしてもらいたいです。

昔 どこかの市役所の人は夕方五時前に帰宅している人みかけましたが、最近は県庁の人七時前まで居てくれるから楽です。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/03/04 16:47:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゾン。
.ξさん

ミラー番かな?
tatuchi(タッチです)さん

【開催まで1ヶ月!出展メーカー様決 ...
VALENTIさん

あっという間に壊れた B-MAX  ...
別手蘭太郎さん

ついに生産終了…😶
伯父貴さん

プロンプトエンジニアリングについて
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2010年3月4日 17:52
相手の目を見て・・・・たしかにそうですよね!
コメントへの返答
2010年3月4日 18:31
ナンカ 電話とメール画面じゃ信じられないんだよね・・・

お互いのミスもその場で 謝れるし大事にならない気がします。
2010年3月4日 20:18
オイラも仕事の話は極力、相手先まで足を運びます。
勘違いを防ぐ為もありますし。

第三世代ボクサー、気になりますねぇ
コメントへの返答
2010年3月5日 0:49
ですよね!

必ず 一つ二つ思い過ごしの勘違い出てきますモンね。

正常に進化していると思います!
トヨタ傘下に入り エンジン生き残れました。
2010年3月4日 22:24
こんばんは☆彡
ブルルンは仕事上、営業的なものはないですが
クレーム処理のお詫び状は直筆で書いています。
印刷されたものより、気持ちが伝わるかなって~
コメントへの返答
2010年3月5日 0:51
ハイ こんばんは~~

フム 一番難しい仕事ですね!!
黒豆は 絶対字に自信が無くて・・・

それと必要な事は 対応が素早くないと!ですよね。
2010年4月29日 21:47
自治体、部、課によってかなり温度差ありますよね・・・何があろうと定時で帰るところとか、民間にも負けない位頑張ってるところとか・・・
前の仕事でよく観たので。。
コメントへの返答
2010年4月30日 17:30
一概に 公務員と言っても 皆楽してないよね!

出来る人は 民間企業以上に飛び回っておられます。

スカス 楽な人は楽だぞ~~(それが目立つんだよな~)

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation