• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月27日

終わらせちゃいました!

終わらせちゃいました! こんばんは 

明日提出する黒豆の分の書類二部いい加減に終わらせちゃいました。
(こんなことしてると 週の区切り無くなるよね!)

サーテ 妄想に没入しましょうかナ。

昨日のポチ以来 今後のボコタ君のコンセプトは 災害に強く被災地に行って何かお役に立てること!です。

初期ボランティアでは 物が無いのにボランティアに来た人が 被災にあわれた方の 食料・水・燃料等を一緒に消費してしまうご迷惑が!!

最初から寝るところ ありますんでその問題シッカリする事と電気関係の強化かな!
(ナニ ソーラーパネルも増加しろ・・・・)

ガソリン補助タンクも(ボコタ意外と燃費悪いもんな~)→被害地に置いていける事も。

この対策は 災害だけでなく 本来の車中泊強化にもなる計画です!
(しかし被爆問題となれば・・・もう二度と 被爆させちゃダメです・・・これは出来ないからスルー)

物資沢山詰めるように ルーフキャリーも考えないと←普段車高2.1超えないように。

やっぱ 究極の車 ウニモグで車中泊車作るべきかな?

オートキャンパーさん達 日頃の車中泊の旅 ボランティア活動に変え 行ってみませんか!!
もちろん 被害された方の迷惑にならないように 興味本位じゃなく!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/27 20:32:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

今日の昼メシ🐔
伯父貴さん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2011年3月28日 0:29
たしかにウニモグは最強
おの脚の動きは車の粋を越えていますね

ところで災害用ロボットというのはまだまだ実用段階にならないのかなぁ
災害用といいつつタイヤだったりキャタピラだったりしてほんとに役に立つのやら

個人的には蜘蛛のように八本足の形していたほうがどんな瓦礫の山も進めるような気が(形がグロいからダメなのか)
コメントへの返答
2011年3月29日 0:02
物凄い高価だけどね!!
色々アダプターもあり 線路の上も走れるぞ~~っ。

さすがのアシモ君もあの瓦礫の山越えられないと思います。
ヤッパ 東京都のスーパーレスキューの様な動きは マダチョイと無理かも。

そうだよね 道なき道だから。
つくずく 人間の優秀さが!!
2011年3月28日 13:48
最近、エスティマのハイブリットが気になりますね。

100Vの電化製品が結構な容量でつかえるみたいで。。。
コメントへの返答
2011年3月29日 0:05
友人の乗ってる奴物凄く静かで 燃費も良いぞ~~
(100V電源も取れるし 四駆だし)

スカス これまた高価なのが難点・・・中古出ないかな~~

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation