• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月30日

ナントカ検査パスしました。

こんばんは。

長い待ち時間かけて PM7:00頃検査終了しました。(ホッ!)

その後 某会の若手メンバーが 黒豆の事務所に集合していて 作戦会議!
先輩交え 理事会(黒豆も理事でした)正攻法の通し方レクチャー受けました。

うまく通れば 支援活動(災害地に赴いて)開始・・・と言うことは ボコタ出動です!!

いかんなく 実力発揮するぞ!

アリャ 支援受けるのは 経済難民の黒豆なのに!?(ジレンマ)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/30 22:43:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

近道しようとして遭難しかかった
myzkdive1さん

御老公と助さん格さん、隠れ家でピザ ...
Zono Motonaさん

★『11月土曜のお茶会♪』高カロリ ...
マンネンさん

11/2)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

YAMAHA YZF-R1M譲渡完 ...
伯父貴さん

仕事帰りの夕方…渋滞のアクアライン ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2011年3月30日 23:18
お疲れ様です
年度末パスですね

被災地に支援ですか
うちはおばさんがサークル通じて衣料と下着とか集めています。
まとまったら市に持って行くそうです。
私のダウンとか消えました(笑)
コメントへの返答
2011年4月3日 20:34
ありがとう。

年度越しの宿題残っちゃいましたが!!

皆 色々たくらんでますね。
お金も大事だけど 人なの心届くものも必要ですよね。

送り先の心伝わると思います。
2011年3月30日 23:38
こんばんは☆彡
ブルルンは行くことが出来ないから・・・
じじ様が建てた終の棲家?(ず~と空き家)を
県の要請があったら提供しようと仮登録しました

被災地に行かれましたら 頑張りすぎて
お怪我のなさいませぬよう、お気をつけて
支援のお気持ち 応援しています!!!
コメントへの返答
2011年4月3日 20:37
返事遅くなりました。

それは素晴らしい!!
こちらも 市の中心部の空洞化で沢山空き家があるのに。

出来れば 定住してもらいたいです。

ホイ 黒豆のやりそうな事ですね(笑
只今 色々な事考えて 心温まる行動にしたいです。

ありがとね。
2011年3月31日 9:29
ご苦労さまでした!
私は、3月6日のブログで電動サーチライトを
改造した内容をUPしましたが、その最後で
”これで災害時は即出動できますよ!”と
書いた後に、今回の地震が発生してしまい
ました。
書いていたのに、実際は諸般の事情で家を
長く空けられず、支援に行けません・・<(_ _)>
ボコタ君の装備なら活躍問題なしです!
私は、また物資を送ったり、募金の方で支援
します!
コメントへの返答
2011年4月3日 20:43
車中泊関係は 災害時対策にも応用できるよね!
ホントは楽しむだけの装備として使いたいのですが、しかし色々な場面で役に立つと思います。

古くなった ディープサイクルバッテリー 行く前に交換したいのですが 一週間たってもマダ ゲットできません!

これから 長い支援に成ると思います、皆 忘れず 出来る事を続けていく事が大事だと思います。
2011年3月31日 13:20
素晴らしいです!!

ボコタ君の実力発揮ですね♪


僕は、休日に出来ることをコソコソと・・・
コメントへの返答
2011年4月3日 20:44
そうです!

各自できる事を コソコソとやっていきましょう(笑

長い支援に成ると思います。
2011年3月31日 13:57
ポコタ君遂に活躍の場が来ましたねー!

私の職場からは、車椅子リフト車輌が貸し出され活躍中だと思います。

実際に私も直接的に何かしたいのですが、なかなか出来ず出来る事をして行きたいと思っております。
コメントへの返答
2011年4月3日 20:48
パドックで鼻息荒くしてましたが、会の手続き踏め!!と言うことで 出鼻くじかれ様態です(泣

その分の時間 ボコタのグレードアップに費やしますぞ。

そうです 各自できる事を 長くしてあげるのが一番良い事だと思います。

とにかく 応援しているエネルギーを送り続けましょう。
2011年3月31日 22:12
年度末も無事終わられたのですね、お疲れ様です。

ボコタ君のご活躍を期待しております。

オイラも何か考えないとダメですね。。。
コメントへの返答
2011年4月3日 20:50
ありがとう。

ナンカ バテバテになっています。

若い人たちの 行動力にはつくづく脱帽です!

つられて 黒豆もボコタと共に頑張ってきます。

自然の自分に合った応援をしてあげてください。
2011年4月3日 8:06
お疲れ様です!

同僚が宮城へ応援に行ってきたのですが


現地はかなり悲惨な状況のようです。


無理しないでくださいね。
コメントへの返答
2011年4月3日 20:53
ありがとう~

黒豆の 友人も宮古へ!!

実際の惨状と 匂いに驚いていました。

しかし 被害をうけらっれた方々が元気に振舞っておられるのに 勇気逆にもらったそうです。

ガンガレ~~東北!!

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation