• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月16日

チョイと慣らし運転。

チョイと慣らし運転。 回転数に気を付けて?初乗りしてきました。

今日はあいにくの曇り空 午前中は小雨も!

と言うことで 桜が真っ盛りの裏の古城公園とコンビ二まで。

いくら電動アシストと言っても シッカリ漕がなきゃいけないのね!!
適度な運動になります。

ギヤは3段 アシストモードは3パターン 上手く駆使すれば楽です。
最後に 学生時代 立ちながら漕いでた坂を、シッカリ 2段のギヤとパワーアシストで難なくクリアー。

ヤッパ文明の利器は素晴らしい!!

これから借りる事が多くなりそうです。
ブログ一覧 | 電チャリ | クルマ
Posted at 2011/04/16 14:38:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

117クーペへの思い
空のジュウザさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

WCR
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2011年4月16日 16:45
いいですね~、電動自転車。
私も欲しいけど、私の環境で運用を考えると二の足を踏んでしまってま~す。
コメントへの返答
2011年4月16日 17:17
ようやく念願の!!

主に事務所で市内回りに使おうと思っています。

スカス 車中泊時にナントカ持ち出したいと考えてる黒豆です(笑
2011年4月16日 17:44
こぎ始めのアシスト感覚が慣れないと変な感じですよね

コメントへの返答
2011年4月16日 17:58
そうです!

それと ギア急に軽くするとチョイト危ないです。

スカス 坂道楽ですぞ。
2011年4月16日 18:23
地元の元祖メーカでなくマネシタ産業(パナともいう商売上手)の製品だそうで少々残念ですがお気に入りの様子、良かったです。

バイクが売れなくなって電動アシスト自転車のほうが販売台数上回ったとか。
これからどうなるのやら...
コメントへの返答
2011年4月16日 19:14
ヤマハがやっぱり元祖ですよね!

奥さんお気に入りで!最初は電動バイク探してたのですが高額でパスしちゃいました。
(そのうち 中国みたいに増えてくると思います)

なるほど ガソリン入れなくていい(発電所の問題あるけれど!)のと 健康のためにも体使う電チャリ増えてると思います。

気候良くなって チョイト電チャリでお出かけしたくなってます。(一台しかないけどね!)
2011年4月16日 18:50
こんばんは♪
黒豆さん(*^-')b

春の風を受けて…
健康の為にはいいですよね♪


OHAGIも試運転2日目!!
ドタバタとなんとかお仕事こなしております♪

今日も少し大きめの揺れにドキッ!(O.O;)としましたが…
なかなか静かになりませんね…。


先週は休日なしでお忙しかったですので
今週はお身体しっかり休ませて下さいね(*^ー^)デハデハ♪
コメントへの返答
2011年4月16日 19:20
こんばんは~

不精な黒豆もチョイト電チャリで出かけたくなりました。
確かに 役所周り銀行。郵便局周りには便利で楽しいです。(ガソリンの節約にもなるかな)

浦島太郎みたいで 勘を取り戻すまで無理しちゃダメだぞ!

マダマダ 日本中揺れています、簡易的な頭巾携帯しててね。

今日は 一日ボケ~ットしていました(あれからもう一週間たっちゃいました)

ありがとう 明日もボチボチ仕事します(天気よさそうだよ!)
2011年4月16日 19:27
すでに農道で全開にしましたが
やはり慣らしした方がいいかも(違
コメントへの返答
2011年4月16日 19:38
こちらは 体のほうが全開になりませんでした(苦笑

これから 気持ち良い季節ですよね。
2011年4月16日 20:57
こんばんは!

近頃は自転車で通勤されている方、コチラでは増えていますね。。

特に震災後は急に増えたような・・・
コメントへの返答
2011年4月16日 21:31
こんばんは。

健康にも良いからかな?
ガソリンも高くなったし チョイトそこまで車では燃費悪いもんね。

皆少しガソリン離れしだしてるのかな?
2011年4月16日 21:13
こんばんは

慣らし運転?

ちょっとは漕がないとダメなんですね

アシスト

午前中は寒かったです。
オフ会も寒かったので
夜になり鼻が・・・・・・・・年寄りです・ 風邪かも(笑)
コメントへの返答
2011年4月16日 21:34
こんばんは~

実は黒豆自身の慣らしでした(笑

そうです 楽出来ない所が 健康に良いで~~す。
久々に自転車乗り マタマタ楽しみ増えたよ。

こちらも今日は曇り 小雨 少し寒かったです。
お互い 花冷え注意しましょう。
2011年4月17日 9:58
マジで買おうかな・・・


駅までの上り坂がきつくて(汗
コメントへの返答
2011年4月17日 11:58
ようやく念願の!!

ヤッパ 坂道楽です。

クロの散歩にも良いかも。

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation