• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月14日

憧れのハイエース。

憧れのハイエース。
 家具屋さんの車です、室内高さはハイルーフのボコタに軍配上がりですね。

スカス運転席周りとOPの数の多さは…

イケナイイケナイ、妄想はキャンビンクトレーラーに絞るんだった。
ブログ一覧 | ボコタ君 | クルマ
Posted at 2011/10/14 11:02:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デリカミニ B 38A に ピアノ ...
ハセ・プロさん

日の出プチソロツーリング2025/ ...
kai_you_gyoさん

よろしくお願いします。
アンバーシャダイさん

孫たちと、丸岡公園までドライブして ...
skyipuさん

木枯らしと年内しめの旗日なり
CSDJPさん

スタッドレスタイヤ空気圧チェック♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2011年10月14日 11:20
内装やオプションが多くて良かったのですが~
他人から燃費が悪いと聞いて、BONGOの選択でしたが・・・・・イイですね!?
BONGO・BONGOの前は、二連続トヨタ車だったのですが~。
コメントへの返答
2011年10月14日 16:56
この種類の車の車種が少なさ過ぎます。

早く沢山 公害対策クリアーしたクリーンな奴が出てもらいたいです(安いハイブリッドなんか)

いすゞあたりも参戦してもらいたいな。
2011年10月14日 12:05
写真を見たら、プラネタリウムに行きたくなったのは、何故でしょ?(笑)
コメントへの返答
2011年10月14日 16:57
それはキット 車内のドーム空間と 電源ドラムのせいでは・・・・
2011年10月14日 16:17
ハイルーフで5ナンバーだったらハイエースにしてたかもしれませんがやはり値段が・・ですね。

オプション多さは確かに憧れますので、ハイエースの弄りをボンゴで出来ないか?を日々目標だったりします(~o~)

コメントへの返答
2011年10月14日 17:04
そうです 値段高いです!!

色んな比べる車種があれば 値段も下がると思います。

ボンゴはOP無いに等しいよね、改造&工夫して取り付けて行きましょう。
2011年10月14日 22:30
次は、バスコンで(^^ゞ
コメントへの返答
2011年10月14日 23:28
友人 持っていますが 2年ほど乗らずにホッタラカシ見たいです・・・勿体無い!!

ヤッパ トレーラに憧れます。
別棟として 絶対空間の広さとお値段的に。

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation