• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月28日

天災は地震だけじゃないよ。

こんばんは~

今 ニュース見てます!
北海道の登別 雪も積もってて 何より停電復旧が大変ですよ。(暖房 食料品等)
登Tファミリー 大丈夫ですか!?・・・・・しっかりトレーラーに避難してるかな。

色々な災害が増えてる日本 ある意味こんな時にも最低生活出来るよう備えなきゃ。

福島の災害支援に行った時 キャンピングカーの有難さの話を地元の方にジックリ聞かされました。
(ナヌ 黒豆にキャンピングカーの話をするとは・・・・笑)

便利に慣れてる 現代人 電気が無いと何も出来ません。

日ごろ 暖房のメインは暖炉の黒豆ですが(トレーラーには ガスFFヒーターもあるよ) 電気はボコタ君のサブバッテリー&太陽光パネルで受電で賄いたいかな(OH 今年は発電機もゲット!!) 災害は72時間(3日間)が重要です、今ならトレーラー&ボコタ君で 何とかしのげるな。

OH 毎日20リッターの新しい飲料水準備しておかないとね。

皆さんも 対策心がけてください。

パシャリは かつて福島にて友人のキャンピングカー車内で 支援方法打ち合わせ風景です。

ブログ一覧 | 車中泊小物 | クルマ
Posted at 2012/11/28 19:26:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

福岡ドーム
空のジュウザさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2012年11月28日 19:42
こんばんは。

今回の北海道災害で
電気の大切さをまたまた感じました。

昨年、計画停電を3回経験しましたが
車のサブバッテリーで乗り切れました。

予期せぬ停電に備え 準備をしておきたいですね。


コメントへの返答
2012年11月28日 20:00
ハイ こんばんは。

いつも何気なく使ってる電気(今 原発問題にもなっていますよね)

車中泊 する時のいつも問題で それなりに対応出来 3日位はOKになりました。
(今年は 問題の?発電機もゲットしました)

2lewさんは さらに広い空間! 
良いです。

本当は 趣味で使い 緊急事態で使いたくないですよね。

スカス 備える事は大事です。

2012年11月28日 20:27
お陰様で電気が通った模様です!
今回のハプニングでアラジンかカセット式のストーブを買う事にしました!キャンプにも使えるし電気無しでも生活出来るようにね♪
コメントへの返答
2012年11月28日 20:39
昨日のコメでは3日間位と言っておられましたが 早く復旧良かったです。

送電線の鉄塔が倒れたみたいですね。

備えあれば憂いなし!!
これで キャンプ用品又増えましたね(笑

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation