• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月10日

これは良いブツですぞ!

これは良いブツですぞ! こんばんは~

今日は仕事立会い終わり、部屋でダラダラ過ごしていました。

今まで 取り付けてみた 小物でこの時期(冬期)良かったブツのご紹介デ~ス!

ナポレックス Fizz-790 VTメータークロック」と言うブツで、外気温が表示出来 オマケに 電波時計と電圧計まで付いています!

それで お値段が物凄く手ごろです~(黒豆購入時は確か 1、600円台でした)

フォレスターに 外気温計付いていて 冬道走るとき 気温による路面状況の判断材料になります。

現在はモデルチェンジして「ナポレックス Fizz-890 VTメータークロック」に変わっていますが、同じ性能だと思います。

外気温センサーは フロントバンパーの裏にセットしています。

電源もシガーから取れて(これで電圧計測してるみたいです・低下するとアラームも鳴るし!) 内蔵の電池のお陰で 電波時計シッカリ動いてくれます。

これはナカナカの優れもの 外気温計&電圧計の無い車に 是非必需品ですぞ!!
ブログ一覧 | 車中泊小物 | クルマ
Posted at 2013/02/10 19:45:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

とんがりCorn
ふじっこパパさん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

ARC presents 西日本ス ...
ヒデノリさん

The Doobie Brothe ...
Kenonesさん

台風大丈夫ですか? 埼玉も午前中け ...
ウッドミッツさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2013年2月10日 20:00
こんばんは。

この商品、かれこれ、7年ほど使っています。

電圧を見たくて購入しましたが
温度と時間が正確なので
重宝しています。

今は、走行充電とサブバッテリーの電圧管理に
使っています。

電池も一度交換しただけで、
夜はブルーの明かりで落ち着きます。

24V製品が無くて残念です。
コメントへの返答
2013年2月10日 20:07
こんばんは~

黒豆も かれこれ3~4年使っています。

そうです ナカナカ正確に表示してますよね!!
トレーラー購入時に ヤッパこれが付いてきました(もう一台購入していたのに・・・笑)

ソッカ コースター24Vだもんね、それで車内用のサブバッテリー管理用ですか。

確か 車内の温度も表示できますよね!!

黒豆は オレンジ色で使ってます、これは人にお勧めしたい一品ですよね。

2013年2月10日 20:04
こんばんは!

オイラも社用車に付けてます。
でも外気温計は目安程度にしてください(笑)
コメントへの返答
2013年2月10日 20:09
こんばんは~

ヤッパシ もう取り付けておられますね!

ボコタ君の場合 フロントバンパー樹脂製で 裏側に取り付けてありますが 道路標示の外気温計とそんなに差はありませんぞ!

キット 取り付ける位置が原因なのかな?

2013年2月10日 20:07
こんばんは

私もブラットに着けました

イルミの色もオレンジでブラットの照明と同じで

温度センサーは同じくフロントバンパーの裏に
コメントへの返答
2013年2月10日 20:12
こんばんは~

先日のブログのブツ ヤッパこれでしね!!

ソッカ 黒豆もオレンジなのですが ボコタ君とあっていません(泣

鉄製のバンパーは直接取り付けないで何かかましたほうが より外気温に近くなると思います(ボコタ君は 樹脂製です)
2013年2月11日 1:16
24Vなら 即 買いなのですが。
DC-DCでしか 12Vを取り出していない私には ちょっとです。
サブも 24V使用なので う~ん おしい広島県です。
コメントへの返答
2013年2月11日 6:40
コメありがとう。

2lewさんも 同じ事を言っておられました。
サブも24Vなのですか!

24V用出てもらいたいですね、トラック協会に言ってもらいたいです。

2013年2月11日 8:10
こんにちは~

こ、これは便利ですね!
でもキャンプ地の朝、外気温を見て外に出るのが
億劫になりそうな・・・(笑
コメントへの返答
2013年2月11日 9:07
おはようございます。

エメロード 購入時にオマケとしてすでに付いちゃっていました。
OPのバッテリーチェッカー高かったので すでに1個購入済だったのに。

サブバッテリーの元気さもわかっていいですよ。
2013年2月11日 10:59
わたしは電気には素人なのでわからなかったですが、実は12月購入したばかりのキャラバン電圧メーター整備は点検はすべて完了通知と聞いて出発
(右青満タン左赤減少簡単なモノがついていました) 正月伊豆のへそでみん友さんから指摘メーターもうゼロですよ? え? 2日ほど使用で容量がゼロとは? さっそく購入した店へ おかじいさんこのメーターは壊れてます 新しいメーターに換えておきました。これならいいですよ。 黒豆さんのものと同じものです。 皆さんの評価を見て、やれやれこれで一安心です。
コメントへの返答
2013年2月11日 11:16
このブツ 以外と安く しっかり持ってくれてます!

電源確認は旅に出たらチェック必要です、車中泊で電気食い虫の黒豆は マズソーラー発電で昨晩消費したバッテリーの充電させようかと思っています。

今は 車のバッテリーチェック用に使っていますが、もう1個持ってるやつで サブバッテリーのチェックする為に 使おうかと思っています。

じぶんで簡単に取り付けれますから 一度トライして見てください。

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation