• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月22日

ヘッド(牽引き車)に理想的な車。

ヘッド(牽引き車)に理想的な車。 今日 先輩の「富山中央三菱自動車販売、野村店」に久々遊びに行きました。

ヌヌヌ~ッ 黒豆の気に成る アウトランダーPHV が置いてあり 試乗させてもらいました。

ずっしり重量感があるのに モーターのトルクのある 電気自動車の独特の静かな急加速?感、タマリマセン!!

4WD 燃費すこぶる良し 車重有り スタート時のトルク太し&オマケに1500Wの100V電源OK(発電機不要でエアコン、電子レンジ使えます)!

元々 このガソリンエンジンは モーターの不得意な高速走行のアシストの為 何よりバッテリーの発電が主眼で 発生する熱も ヒーターとして利用しています。長距離走行出来るぞ~~!!

と言うことは・・・・・・・

これはもう トレーラー牽引車(ヘッド) これしかないな!!

カタログ ジックリ 雪の現場で 勉強いたしました(笑



PR下手な三菱じゃなかったら スンゴク売れてると思います(苦笑

フォレ君が25万㌔走ってくれたら 次の候補有力だな!?

PS): 山の上の風と雪の物凄い寒い現場 BUT ボコタ君の車内は 極楽でした・・・眠くまで成りました(笑

 



ブログ一覧 | エメロード370(ヤドカリ君) | クルマ
Posted at 2013/02/22 17:59:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めて車庫証明取りました。
ベイサさん

🍽️グルメモ-1,070-マロリ ...
桃乃木權士さん

エンジンブロワー!!
はとたびさん

関東はまだまだ厳しい残暑が続きます ...
のうえさんさん

地底探検
THE TALLさん

今日の帰宅(徒歩)風景⛲️
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2013年2月22日 18:09
こんばんは。

アウトランダーPHV次の車はこれに決まり!
でもフォレ君が25万キロ・・・いやいや
凄いです。ちなみに年間どのくらい乗られますか?

前のカルディナも25万キロでしたね。
上手に乗らないとまずその距離はむりかな?
乗り手にもよりますが・・・

私は年間数千キロなのでとうてい無理かも?
コメントへの返答
2013年2月22日 18:20
こんばんは~

最近は ボコタ君も居ますので おとなしく2万㌔以上です(苦笑
ボコタ君いない時は 3.5万㌔位でした。
(初回車検で10万㌔超えに成りにかかりました)
後5年位で達成できるかな!?

10年は最低乗らなくちゃ、自分が好きで買った車に申し訳ないです。


2013年2月22日 18:11
デリカもクリーンディーゼル出ましたし!広告が…。
コメントへの返答
2013年2月22日 18:23
先輩のD5狙ってましたが・・・

ヤッパ あの加速すごいです!燃費の良さと、無限大の発電能力は!!

ワンボックスは ボコタ君 乗り潰す覚悟です(苦笑
2013年2月22日 21:23
僕がトレーラー引くとしたらX-TRAILのディーゼルが欲しいなぁ…
コメントへの返答
2013年2月23日 0:42
ディーゼルのトルク感ある走りも良いですが、モーターも良いですよ!

軽油も高くなりましたよね。
2013年2月22日 22:45
前にも言ったかもしれないけど三菱は空飛ぶタイヤに始まってリコール隠しやらイメージ最悪、業績低迷、もう終わった会社、止めときなさい。

↑のコメにもあるけどX-TRAILのクリーンディーゼルが良い。

安全性で言えばスバルのアイサイトも素晴らしい!
コメントへの返答
2013年2月23日 0:48
その人により 車の使用方法違うと思います。
黒豆の場合 何が必要なのか考えるとこのアウトランダーのメカに成っちゃいます!
(メーカー問題は別として・・・確かに三菱は問題多いです!!)

世界の車メーカー色んなメカのエコカー次から次出てきています(中には 圧縮空気で動かそうとするものも)
これから 自然淘汰されていくと思います。

 
2013年2月23日 6:51
さすが、ゼロ戦を作り出した会社は開発
能力が高いですね。
中島飛行機も続いて行くでしょう。

当時、軍事産業で活躍した企業が、
現代も自動車産業をリードしてますね。

しかし、三菱自動車はかくすのが好きな
会社ですね。

今後は、誠実な企業残っが、て行くのでしょうね!(^-^)v
コメントへの返答
2013年2月23日 10:54
両社とも 技術が売り物でしたが 三菱は例の隠蔽隠しが大ダメージになっています。

今度 旅客機出すのにね。

自衛隊はじめ 国のお抱え会社と言うおごりがあったのかも(今は トヨタに変わられています)

シッカリ コンプライアンス守って会社経営立て直してもらいたいです。

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation