• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月03日

どんなビル建てるのかな!?(平屋工場)

こんばんは。

基礎の墨出し終了、余り熱くない日でよかったです。
スカス 姉歯さんの耐震強度偽装問題と地震多発で段々構造基準が厳しくなり 平屋の工場でこの基礎です!?



昔だと 3階建てのビルの基礎かも・・・・当然 建築費用も上ります。

今日もボコタ君は 移動現場事務所として 頑張ってくれました!



お昼休みに トレーラー用のTVブースター&TV配線&アンテナつなぐ 配線の製作終了させましたぞ!!



ここにセットしました!





OH! こちらの七夕旧暦で 今日街では 七夕祭りのピークみたいで 交通規制してました。



年々 七夕飾りの数が減っていき 大きさも・・・・・
絶頂期は 赤信号 提灯で見えないくらいでした。
ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2013/08/03 18:32:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飛騨路ツーリング③〜絶景満腹!
Zono Motonaさん

【ご報告】TAKUMIモーターオイ ...
みんカラスタッフチームさん

朝の一杯 11/6
とも ucf31さん

2014年式 トヨタ ハリアー プ ...
ひで777 B5さん

11/6 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

またコーヒー豆店へ
パパンダさん

この記事へのコメント

2013年8月3日 18:56
こんばんは。

地震の国  ニッポン!

耐震や何やらで厳しくなってるんですね。
丈夫に作った方が当然いいのですが
その分コストは上がる仕方ないのかな?

あちこちで花火大会や盆踊りイベント
やってますねぇ!

もう行く元気がありません(苦笑
コメントへの返答
2013年8月3日 19:20
こんばんは!

耐震強度の基準と言うものがあり、大きな地震起こるたびに 基準が上ります。

スカス それは人間が決めた数字で 大自然はモット大きな震度の地震が合ってもおかしくはありません!

隣の工場は 数十年シッカリと建っています!?
でも 今の法規では 不適合!!となってしまい、この建物とつなげる事は出来ません(つなげないと 民間は仕事にならないのです)

ナンカ お上が決めなきゃいけないのかな??と思ってしまいます。
どこかの国の 税金ジャブジャブ使ってるのと訳が違い 皆無い予算で その税金払ってるのだから!?

何か 責任取るのいやなら 段階的な基準を設ける事も考えた方がよいのでは(施主に一筆書かせ!)

東大寺の五重塔何千年も建ってるぞ!
剛構造にこだわると 建物崩れやすくなっちゃうのに??

黒豆も 先日の花火と言い 毎年同じで 行かなくなったな~~。
2013年8月3日 19:25
姉歯さんの影響は大きいです!

構造チェックに時間はかかる様になったし、
建築確認時間がかかる~
あのおかげで、着工数も減ったような(汗

まあ、安全側にはふれましたけどね。。
もう人口も増えそうもないし、建築業界は
これから大変ですよ~
コメントへの返答
2013年8月3日 19:31
ホント 大きな影響出ています!

そうなんです、実際計画断念された物件も多数知っています。

構造屋さんも 時間かかり泣いています。

もうすでに行くところまで行っちゃっています!!
あとはいかにして 健全に規模を小さくさせるかにかかっています。
(縮小する時は でかくするより はるかに大変です・・・資金繰り面も)
2013年8月4日 12:06
アネハ事件ですね。  耐震強度の基準改定で 建築業界は一時仕事も停滞状態で かなりの業者さん厳しかったことは記憶にあります。事が起こってから "想定外”を繰り返しながら、お上はすり抜ける。 税金は誰が どんなプロセスで絞り出して提供しているか。 意識改革をしてもらいたいですね。 七夕祭りですか 愛知も昨日今日 一宮市 安城市 の七夕祭り 賑わっているようですが、 人込みは苦手になりました。 Camper Office 一度見背てほしいですね。色々な個所に工夫されてんですね。
コメントへの返答
2013年8月4日 18:07
そうです アネハ事件です!

お陰で基準厳しくなり、それはお役所の責任逃れの為のような感じします。
自然相手に基準高くしても、それ以上の震度になったら 想定外!?と又言うのかな???

民間は そのあおりだけ食らって大変です。

黒豆も 人ごみ苦手で・・・・

ホイ 夏場の現場に クーラーと冷蔵庫はとてもありがたいです。
当然車中泊にも使えるよ~~。

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation