• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月31日

出来るだけ車高抑えたいんだけどな~

こんばんは。

ベースキャリア利用して 庇取り付けようかと!!

ボコタ君のベースキャリア 適応車(ハイルーフ用)だと かなり車高がアップします。

黒豆的には 2、1メートル以下に抑えたいです。

天井上部の 太陽光パネルも ベースキャリア含めて 2.04メートルで、車の屋根スレスレのキャリア使用しています。



残っている キャリア一組取り付けてみました(これを二組利用して庇を取り付けようかと!!)



スカス どうも この高さの差が気になります!

太陽光パネルのベースキャリア 前に移動しようかな・・・・デザイン的に不安定な気がするし。

さらに妄想は続きます。


こちら雨降り出しました、明日まで振り続くかな?

九月にまたぐ様なので この曲を。



PS):ブログ書いてる途中に誤って アップしちゃいました!

イイね!付けて下さったv10さん 一度ブログ立ち上げなおします、すいません。



ブログ一覧 | ボコタ君 | クルマ
Posted at 2013/08/31 18:14:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(パンダ&隠れパンダ)
らんさまさん

8月も終わりです。
つよ太郎さん

~近況~
takeshi.oさん

8.32
tompumpkinheadさん

カール開封の儀
オグチンさん

久しぶりのプチオフ!‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2013年8月31日 19:08
このキャリアなら いろいろな高さがあり バーも長さを指定して 買えますよね。
私も 仕事のハイエースには 此れを 七本か八本載せています。
屋根の上に 部材を載せて 運ぶ為ですが バーは鉄で ゴムのカバー やはり アルミでは 曲がって元に 戻りにくいからでしょうね。
鉄でも 下がっています。多い時には 平気で 一トン近く載せますから
上がりが 100mmタイプで前から後ろまで 揃えた方が 良いですね。
ソーラーパネルの浮きも 少ないですけど ただ 天井の掃除が・・・
コメントへの返答
2013年8月31日 21:51
最初購入した時は 適応サイズ買っちゃいまして 少し高さが!
後 友人に譲ってもらったのが 高さ低くて ぎりぎり装着でき、ソーラーのベースに成っています。

ナヌ 7~8本装備ですか!!
屋根の上全面使用可ですね。
そこまでくると 高さ関係なく 下手な軽トラより積載できますよね!!

そうです 高さは何であれそろえるべきです!!!

装着した時点で 屋根の掃除は大変と覚悟して ガラスコーティングしてあります。
思いのほか パネルのおかげで 埃くらいで水で流せます・・・仕事してる車の荷物じゃそうも行かないけどね。
2013年8月31日 22:04
こんばんは~♪

 裕美ちゃんいいーですね!

 セプテンバ~ レイン、レイ~ン・・・

 嫁と2人で歌ってます。

コメントへの返答
2013年8月31日 22:20
こんばんは~

この舌っ足らずの歌い方がなんとも可愛いですよね。

この後「雨だれ」もお願いいたします。

http://www.youtube.com/watch?v=30rhQj5hQ44

歌詞も載ってます(二コリ

後 野口五郎の「私鉄沿線」も

http://www.youtube.com/watch?v=uN6aycwhZuY
2013年8月31日 22:31
ソーラーが載っているのが 100mm?で 前側のが150mmかな?
この上に床を張って 縁に兆番を付けて もう一枚 パネルを屋根の縦方向の半分(二分割)を置けば 庇になりませんか?
厚さは ソーラーモジュールと同じなら かなりの厚さになりますが、屋根と庇で 両側にかなりの日陰が出来ますね。
固定は パッチン錠で固定すれば 外れません。
家庭用バルコニーデッキ(塩ビ)なら 厚さが30mmですから これに 縁に 45X45 T=2.7mmを取り付けたら 出来上がりますね。
コメントへの返答
2013年9月1日 11:15
多分そうかな?

徒歩チャリダーさんが ベースキャリアに収納できるL型金物取り付けて 庇作ったら この金物外さないと 車検等差無いぞ!!と言われたみたいです・・・ベースキャリア外せばいいんですがね。

案)ありがとうございます。
庇としては ばっちりだと思いますが、そこが黒豆の作ること、走行中の風圧と 庇のバタツキがきになるかな?(ベルトでシッカリ固定すればよいのfですが)

既製品にするとこの案は売れると思います!!

黒豆も家庭用探して それをつけ様かとも思っていました。

日頃は何気ないタダのライトバン!と言うイメージ壊すな!!と奥さんに言われてるのでそこの所の課題も 難しいです。



プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation