• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月12日

本日の送迎は。

こんばんは。

今日の金沢での Facebookセミナーは 後輩の この車に便乗させてもらいました。



このマークの方の車です。



中は広く 黒豆サイズが後席で3人ユッタリ座れます。

スグこのような車見ると トレーラー牽き易いだろうな~と思ってしまう 黒豆です(苦笑

スカス 寒いぞ~
氷雨になるのかな?



今晩は 湯豆腐です。
ブログ一覧 | マイライフ | 日記
Posted at 2013/11/12 18:29:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

双子の玉子
パパンダさん

0818
どどまいやさん

この記事へのコメント

2013年11月12日 18:31
我が家は親子丼w

このところ鍋ばっかりで秋田w
コメントへの返答
2013年11月12日 18:36
鍋は 食欲がなくても 食べれて体温まるぞ~

フム 久々親子丼良いですね。

そちらの寒さはどうですか・
2013年11月12日 18:42
お疲れ様です。

湯豆腐 いいですねぇ~

ポルシェ これもいいですね!

バンバン牽けるでしょうね(笑
コメントへの返答
2013年11月12日 18:59
ドモです!

体温まります・・・消化もよさそうだし。

恐らく トレが加速についてけなく、シャーシとタイヤだけになってるかも!?

高そうな車でした。
2013年11月12日 20:28
こんばんは

キャンピングカーもいいですが、時々 乗りたくなりますが、 "ポルシェ” ですかあ~~いいなあ~~

湯豆腐に "氷雨” いい季節になりましたね。 
コメントへの返答
2013年11月13日 3:48
おはようございます。

黒豆は ついついトレーラーの牽引き車の子と思っちゃいます。
(当然 切り離し単独走行も)

これだけ 大きなパワーだと牽引き楽だろうな~!と。

ボコタ君と大違いな車でした(苦笑
2013年11月12日 22:50
こんばんは。

おお〜ガンガン牽けるでしょうね。
前に高速で、トレを牽引した方に追い越されたことがあります。
凄い加速で直ぐに豆粒になりました。
何キロ出ているんだろ( ̄◇ ̄;)
牽引しいいるのに。。。という出来事が。

Facebook 気を使います。
現在は、休止中ですね。
もう少しまりエレも勉強が必要かもです。
コメントへの返答
2013年11月13日 3:54
おはようございます。

余りスピード出しすぎると・・・

黒豆も ボコタ君でトロトロ走行車線走ってましたら 追い抜かれたことが・・・
(トレ牽きだしたら 高速80㌔走行が定番となったもんで・・・笑)

そうですよね 牽引きしていたら どんな車もスピード出しすぎに 注意しないと。

スカス 上り坂ストレスなく 牽けるのはあこがれます。

気軽に参加しちゃ行けないな~と思いました。
シッカリ目的もって 上手く使わないと!!
2013年11月12日 23:48
湯豆腐は何をかけていただきますか?凝ってそうなので…。
コメントへの返答
2013年11月13日 3:57
おはようございます。

最初は 少し出汁の利いた昆布味で~後 ポン酢辺りかな。

黒豆そんなに口肥えていないもので(アセアセ

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation