• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月15日

さすが大陸製品!?

こんにちは。

先日弄り作業行った 太陽光パネル配線並列化 でナント 二枚のパネルの ±のコネクターがいい加減についてるのが発覚しました。

黒豆 あるがままに コネクター使い 配線しましたが 一向にサブバッテリーに充電しませんでした。
冬になって 太陽光の威力が落ちたからかな~?と思っていましたが、昨日の晴天でも同じ表示しかしません。

今度は 表示している コントローラーの故障かな?と疑ってみました。

イヤイヤ 黒豆の事だから 4本の配線2本に纏める配線ミスかな?と思い 再度確認!!

ナナナナント 太陽光パネルから出ている配線の±の表示の先の コネクターが 違ってるではありませんか!!



たいがい ±のコネクター統一してありますよね!!
(今まで 各々4本の線 コントローラーに無理やり接続していたもので 分かりませんでした!)

さすが 大陸製品だと思いました。

直したら 正常に作動しだしましたヨ。
(スカス 北陸の晩秋では合計160Wのソーラーも発電量少ないです・・・泣)



ここで 怒りの一曲を!!




フザケヤガッテ コノヤロ~♪
コントローラー等 他の機械が ハイそれまでよ~ にならなくて良かったです。



ブログ一覧 | 弄り | 日記
Posted at 2013/11/15 09:26:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

おはようございます!
takeshi.oさん

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2013年11月15日 11:54
こんにちは。

表示の間違えだけで良かったのかな?

それこそショートでもしてたら大変なことに!

やっぱり大陸製(笑
コメントへの返答
2013年11月15日 12:53
こんにちは。

ホント 色々疑っちゃいますよね!

相手は電気 パチッと言う音で 全部が駄目になる事あるよね。

ほんとに同じブツなのに 同じ発電量なのかな?
2013年11月15日 14:43
こんにちは。
自分のように電気に無知なものは 怖いですね。 やはり"MADE IN JAPAN" ですか。
コメントへの返答
2013年11月15日 16:40
こんばんは。

ヤッパシ 造りの良さと耐久性と安心感は日本製ですね、スカス7倍ほど値段が高いです(泣

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation