• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月29日

テントの中で泊まってみようかな。

こんにちは、霙の北陸です。



寒さが身にしみま~す。

今度の 年末年始の旅 黒豆 ボコタ君のカーサイドリビングの中でも泊まってみようかと!

雪は降らないと思うのですが 朝霧オートキャンプ場 富士山の裾野で 寒いだろうな~

地面に 厚手のシートと 一部寝る部分には 15ミリの断熱材を敷き コットの上で寝ようかと。

偽コールマンストーブ!?だけじゃ物足りないから カセットストーブも。

フォレ君で車中泊していた時の シュラフを持っていった方が良さそうな!?

寒さでどうしようもなかったら、ボコタ車内に避難だな。

ブログ一覧 | 車中泊旅 | クルマ
Posted at 2013/11/29 14:08:00

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

山の日の晩酌✨
brown3さん

この記事へのコメント

2013年11月29日 14:35
朝霧高原は標高1,000メートル近くありますから真冬は軽く-10度以下になるでしょう。

冬用のテントにシュラフでもかなりきついかと思いますよ。
タープに毛が生えたようなサイドテントで地面にじかに寝るのは下手すると凍死するかもです。

私は一応山岳用テントに断熱材を何層も重ねて寝たことありますが冬は経験ありません。
コメントへの返答
2013年11月29日 16:55
ご心配ありがとうございます。

どれだけあのカーサイドリビングに入れるか実験したくなりました。

確かに 風防ぐ程度のテントで 石油ストーブが有ってもね!
地面にシート+断熱材+コット+シュラフでどれだけ我慢できるやら。

最後は FFヒーターのボコタ車内に避難するハメになるでしょう。
2013年11月29日 17:10
カーサンドリビングも布きれ一枚ですから、外気温と室内の温度はほとんど変わらないと思いますよ。

登山用のテントなどはフライがあると、二重構造になりますが、それでもかなり寒いです。

暖房などで室内が温まれば別ですが、外気温に合わせた使用可能温度適用のシュラフが必要になると思いますよ。

私はモンベルのシュラフを使っていますが、#2という-15度まで使用可能温度域の物を使っています。

でも そんな寒いところにはいきません!!!

車内で暖房を付けて過ごします。
コメントへの返答
2013年11月29日 18:14
こんばんは。

偽 コールマンストーブ?のトヨトミ Rainbow RL-25C と カセットガスヒーターは一応使用しようかと思っています。

確かに布一枚ですから 何もしないと寒さで大変な事に成りますよね。

幸い ボコタ君のFFヒーターの温風出口もテント側にあります(そこまで使うなら 車内で寝たほうがいいよね)

少し遊び感覚でやってみようかと!
2013年11月29日 23:29
先日(11/13~14)朝霧ジャンボリーの時、朝方は0.2℃でした。
とりあえずテント内では コーナンの安物シュラフ内に mont-bellのバロウ#3と湯たんぽで快適でした♪
コメントへの返答
2013年11月30日 9:26
おはようございます。

もうそんなに冷え込んでいますか!

例の カーサイドテントでやってみようかと。

寒ければ ボコタに退避ですね。

情報ありがとう。

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation