• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月31日

作業やり出すと 工具がホッシク成りますね。

作業やり出すと 工具がホッシク成りますね。 こんばんは。

今日は寒く 最初の外回り 外気温10℃切っていました。
(黒豆は 完全防寒体制で・・・今からやってりゃ 真冬どうするの?)



ボコタ君のFFヒーターの作動確認しておかなきゃね。

いつも 使用しない時期にも 作動確認しておかなきゃ!と思うのですが 何時も寒くなった時しか作動させないな~(反省



シッカリ 作動しました(ホッ!



消音BOX作業過程 頭に描いています。

ケースに穴あけなきゃいけない箇所が4ヶ所くらいあり ジグソーがホッスイぞ~状態です。

プロ用じゃなく 安い奴で!



税・送料込みで 3680円 これが安い中でも 一番厚さ切れます!?

マタマタ 安物買いの・・・・に成っちゃうかな(苦笑




明日は ジックリ 作業いたしましょ。
ブログ一覧 | 弄り | 趣味
Posted at 2015/10/31 19:30:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休みの三浦半島
大十朗さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

21世紀美術館
THE TALLさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2015年10月31日 20:01
電動工具は、よほど用途が限られた人でない限り日立かマキタの様な日本メーカー製品が良いかと思います
※又は、ブラック&デッカーの様な身近なホムセン(コッチだとホーマック)でサポートが受けられるメーカー
コメントへの返答
2015年10月31日 21:06
こんばんは。

日本の一流メーカー高いもんね、しかし リョービも日立も プロ用とDIY用があるみたいで 安い奴も!

いずれにしても 壊れた時のサポート有った方が良いですよね。
2015年10月31日 21:35
たまにしか使わないものなら、安いものでも十分ですね。
永く良い状態でいつも使うなら、交換部品とかも取り寄せ可能な、多少高価なものになってしまいます。
次いつ使うかわからない作業などは、ホームセンターでレンタルとか。ただ、料金によっては安いものでも買ったほうが良いように思いますね(笑)
コメントへの返答
2015年11月1日 8:21
おはようございます。

普段あまり使わず、自分の趣味用なのであまり高価なものは・・・

ナヌ ホームセンターレンタルと言う制度が!
(田舎のホームセンターは?だな)

今回のジグソーは 安い奴で行こうかと!
プラスチック 丸くくりぬきたいんだよな。
2015年11月1日 14:57
ブログ、見て頂けたようですね( ̄ー ̄)ニヤリッ

おススメ品ですよ♪
コメントへの返答
2015年11月1日 18:01
こんばんは。

色々 調査ありがとう!

こちらのホームセンタ 特売してませんでした(泣

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation