• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月25日

自然淘汰

自然淘汰 ドモデス。

只今 少し体動けるようになったので ボコタ君の気になってた所のメンテナンスしています。

つくづく思うのですが、 色々売り出されてる キャンピングカー 狭い空間の中に詰め込みすぎ!!

最初は あれもこれも イメージ的にホッスイものだらけなのですが 果たしてどれも中途半端なもの 本当に使えるかです?・・・・・たいがいは少し使い放置プレーかな!?

黒豆の場合 最初にカットしたものが ギャレーでした(一番キャンカーのイメージに大事な部分なのに!!)

飲料水保持しなけりゃいけないし 又排水溜めておかなきゃいけないし・・・ゆえにCUT!!

せっかく 旅に出たのだから 宿泊代浮かせた分だけ 地元の美味しい物を!(奥さん喜ぶ)

究極には 足を伸ばせる平らな床 大き目の冷蔵庫 発電システム&サブバッテリー TV・PC環境だと思います。
(FFヒーターもあれば極楽。OH! サブバッテリーで動くクーラーもあれば。)

昨年から製作していた 発電機の消音BOX重いし やっぱオヨが小さくなるけど 無くならないよね!!

段々 不要なもの物削り シンプル機構になって来ている ボコタ君です・・・
今ホッスイものは 積載出来るスペースともっと大きなゴミトンで~す。
(ハイルーフボコタ君に ルーフキャリアーありますが 実際そこまで乗せるとなると・・・・・・・・)

サブバッテリー 新しいのに取り替え もう少し容量増やしたいな~。

忙しく飛び廻るのにはこれで良いのですが のんびり滞在を補う空間の狭さは テントで!

今度 平湯で試してみます。

ブログ一覧 | ボコタ君 | クルマ
Posted at 2016/05/26 00:02:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2016年5月26日 0:27
ワーゲンキャンパー 憧れだなー 
昔トミカなんかのミニカーで所有してました。
コメントへの返答
2016年5月26日 10:33
近代的なキャンカーも良いけど 一緒に走っている感じが。

ボコタ君の別名は TYEP-7と呼んでいます(笑
2016年5月26日 9:04
おはようございます

いじりは王道❗️色んな弄り方、改良の仕方
有りますね〜
色々やって改良してその過程を楽しみ快適で良い
方向へ。いいと思います❗️

私の従兄弟にオーディオ大好きな方が居まして
そりゃもう、あれもこれも色々試したそうです。

でも最終的にたどり着いたのはアナログレコードに
真空管アンプ・・・人って何時かは原点に戻るん
ですねー

コメントへの返答
2016年5月26日 10:41
こんにちは。

ブヒヒヒヒ~っ もう一台車来多様な感じで。
沢山の失敗もありました!
お蔭様で いろいろのパーツがありますぞ。

あれは難しい!愛称があるもんね!
(やり出すと 高額な値段が!!)

一番シンプル 先輩からアナログレコードの話聞いたばかりです。
最初から 音ステレオになってなく 音源ひとつだよね。

キャンカーも 必要なものだけで良いのでは。

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation