• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月18日

ミゾレ発見!

ミゾレ発見! 夕方県内の隣の地域温泉、山田温泉「玄猿楼」さんにドブンしに出かけました。
スキー場の麓で雨がミゾレに変わり今晩あたり、自宅も白くなるカモカモです。

やはり、温泉ドボンは温まり、早めに寝てしまった者が勝ちかな!
フォトは、ここの温泉の岩風呂らしいのですが、ただ暗いだけで・・・・
上の階の内風呂が気持ち良いです。

例のドアミラー開閉装置取り付け、少し資料発見!
配線図と配線準備(ギボシ等)来週セットしてみようかなと思っています。
更なる、資料検索中です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/11/18 18:16:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

8月3日、ハッピーと日本大通り、横 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2007年11月18日 18:25
今日、奮発してMPVスタッドレス購入しました。
18インチ標準と同じです。
この冬 
もう一度飛騨・平湯行きたくて
でも、車高下げているのが気になりますが・・・
45ミリ下げてますがどうですかね?
コメントへの返答
2007年11月18日 18:42
ハイ、あそこの道で怖いのは、アイスバーンと圧雪です!除雪は綺麗に行われていますので、スタッドレスだけで心配ないと思います。

なだれ通行止めあるかも知れませんので、一応出かける前に道路情報チェックしてみてください。

安房トンネル経由で乗鞍高原もトライして見てください。
2007年11月18日 18:34
汗ってタイヤ交換もなんなので・・・
弐号機は今日スタッドレス交換しました・・・

壱号機の装着は何時に?

・・・ドアミラー期待しております(笑
コメントへの返答
2007年11月18日 18:50
どちらかが走れば一安心です!

うちは結局2台ともマダです!

ドアミラーの資料収集中。良い資料有りましたら報告しますね。
2007年11月18日 18:54
転ばぬ先の杖ならぬ、滑る前のスタッドレス。
温泉(山)に行くならそろそろどうですか。
コメントへの返答
2007年11月18日 19:17
少し走行距離出過ぎで自粛しておとなしくしている意味もこめて・・・です。

その通り、山方面には履き替えが絶対必要です!
2007年11月18日 19:50
風邪気味です。
温泉で暖まりたいです。

風邪にはご注意を。
コメントへの返答
2007年11月18日 19:55
ありがとう!
黒豆も、普通にしていても、ゾクゾクとします(気温が下がってきております)
こんな晩は風邪薬飲んで、暖かくして早めに休みましょう!

indoor_fisher さんも早く休んでください。
2007年11月18日 20:49
今日は大分でもさすがに寒かったです。
明日の朝は最低気温が2℃とか。
スタッドレスはまだ大丈夫としても、今夜毛布を出します。

今から温泉行こうかな。
コメントへの返答
2007年11月18日 21:35
温泉入って寝ると、足ポカポカで毛布蹴っ飛ばし現象起こしますぞ!

こちらも、明朝そんな温度になると思います、こちらでは雪降り出したほうが暖かいかも。

2007年11月18日 21:33
今晩は~(^。^)

お風呂難民のマグです~
近くに温泉がイッパイ有る
黒豆ライダーさんが
羨ましいです~(^_^;)
コメントへの返答
2007年11月18日 21:38
はいコンバンワ!

そうか、段々銭湯も少なくなって来てますね。

本日の休みは、近くの鉱泉ではなく、温泉ドボンしてきましたヨ!
2007年11月18日 23:43
今日は寒かったですね
思わず灯油買いに行きました。
18L1620円でした。
今年初めて灯油系暖房機使用です。
寒い日はドホンですね

コメントへの返答
2007年11月19日 3:29
はい、夜半から雪がパラツキ出し、屋根が薄っすら白くなりました。初積雪?です。

こちらは半月前位から、灯油ストーブ出してますヨ。

そうそう、ドボンに限ります!
2007年11月19日 1:27
みぞれを通り越して本格的な雪になりました。
でも雪降るときの温泉もいいんですが。
コメントへの返答
2007年11月19日 3:35
長い冬の始まりですネ。
雪も降り出したとき危なく(運転慣れるまで)お互い。スリップ事故等気をつけましょう。

雪見ドボンも又格別、良い場所探しましょ。
2007年11月19日 5:59
そろそろ、富山はスタッドレスの時期ですかね?
こっちは…使わないですめばいいなぁと思ってますが。

>雪見ドボンも又格別、良い場所探しましょ。
貸し切りであれば夜間瀬温泉の遠見の湯なんかいかがですか。
ぜひ、奥様と一緒にご利用くださいませ^^
あ、上山田温泉の日帰り施設もあったなぁ~
コメントへの返答
2007年11月19日 7:08
12月まで履かせないと、本日薄っすら白色です。

冬対策シッカリとして、雪見ドボン是非ともトライしてみます、暖冬を望みます。

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation