• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月19日

こんな日は早めにお休みです

天気良く寒い一日でした。
本日はトットと温かいお布団にもぐりこむのが良いかと思われます。

ただ今、黒豆夏タイヤのセット崩れ後輩のタイヤ屋さんに探してもらってマ~ス!
(新車で履いてきたタイヤをスグ履き替える貴重なヤカラが居るそうな!)

姉の「i」のタイヤは注文してきました。
着たら、高いタイヤまじまじと見てやろ~っと!!

PS)メール見てたら「こんなもの」発見!不器用な黒豆に持って来いかも。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/11/19 18:26:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

静岡〜山梨峠巡り
hit99さん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2007年11月19日 18:49
私もそのヤカラに近い一人です、ハイ。
ちなみに、外した純正タイヤ・ホイールは次回下取りに出す時のため大事に保管してます。

取替えの理由としてあまりに純正タイヤがプア。
噂によるとこのクラスの純正タイヤ一本の原価数百円。
市販品と同じ銘柄でも使用コンパウンドはさらに安価なもの。
17インチホイールの必要性を感じないので16インチに。
16インチタイヤだと長い目で見て経済的。

クルマの性能を生かすも殺すもタイヤ次第。
命を乗せるタイヤには財力の許す範囲で極力良いタイヤを履きたいと思ってます。
長々とすみませんでした。
コメントへの返答
2007年11月19日 19:23
ナルホド、靴は良いやつを履きましょうですネ。

黒豆はチョイ走りすぎで、1.5年ごとに履き替えるのは・・・
タイヤ屋サンの提案でした、スグ頼むと思わず言っちゃいました!

確かに、同じメーカーの同じ製品でも純正タイヤは別物と聞きます!

車中泊さんの様に、純正はそのまま取って置いて、別のを買えば良かった(16インチで)と反省しています。

2007年11月19日 20:41
「こんなもの」、エポキシ樹脂系のものでしょうかね。

車ではないですが、家のサイン(表札)が折れた時に溶接できなくてエポキシ樹脂系の成形接着剤を使った事があります。
強度もあって、なかなか良いですよ。
コメントへの返答
2007年11月19日 22:49
はい、無理やりパーツ折ってしまうほうなのでコレは使えると思いました。
(加工して取り付けるのに、器用じゃないとダメみたいなのですが)

でもこう言う物で何とか成るかも!と思えばナンか心強い感じがします。
2007年11月19日 20:50
そう言えば、私は純正ジオを走行500km程で売却してMXV8を購入しました(ブログ・パーツレビュー参照)…。

その後、そのタイヤショップはオークションで\30,000で売り捌いてましたが「流石!」という所ですね♪
コメントへの返答
2007年11月19日 22:59
タダでは起きないと言う所ですネ

このサイズ純正で履いてるのは、他にT車が一車種らしいです。

サテサテ、どの様に相成りますか?と言う所です。

2007年11月19日 21:18
カラダを冷やさない事が一番ですね。
私も今日は早めに寝ます☆
コメントへの返答
2007年11月19日 23:02
そうです、体がマダ冬モードに慣れてませんので、時差ボケの要領で徐々にこの気温に慣らしましょ(笑

休養安静が良いと思います。
2007年11月19日 23:10
いっきに本格的な冬に突入しましたね。。。

体調管理に気をつけて頑張りましょう!
コメントへの返答
2007年11月19日 23:46
はい、ありがとう。

今年は初降雪で積った(チョットだけどもね)のが早いです。

温度急に冷え込んでますのでお互い気をつけましょう。
2007年11月19日 23:11
体調崩されましたか?
お大事にしてくださいませ。

道具箱に1個常備して置くと活躍してくれそうなアイテムですね♪
コメントへの返答
2007年11月19日 23:49
チョイ、ゾク感ありますデス、早めに寝たらこの時間に目覚めてしまい只今温かい葛根湯飲んでます。

でしょう、プラモデルの補修にも。

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation