• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月20日

ようやくゲット

例の、自動格納ドアミラーの基盤を、すったもんだで入手しました。
郵便の小包(モノスゴク小さいのですが)で、明日の入手でしたが夜、本局まで取りに行きました。
佐川・クロネコ等だと本日の午前10時にはゲットしてたと思います。

下準備配線だけでもと思い、只今終了しました。
ギボシ取り付け、沢山の無駄を出しましたが、結局は昔からのラジオペンチが一番シッカリ取り付けられ、おかげで取り付け上手くなりました。

サテサテ、明日は本体との接続です!どうなる事やら!?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/11/20 22:12:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

お盆休み最終日 ダムカード&鉄印
dora1958さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

この記事へのコメント

2007年11月20日 22:46
あれっ、あのサイトの基盤買われたのですか!w

いやぁ~~~

・・・気になります(笑

どうなるのでしょう~楽しみにしています(ワクワク
コメントへの返答
2007年11月20日 23:51
ホイ、時間かけて勉強しようと思いましたが、入手したら見切り発車してしまいました。

作業する所狭そうなので、とにかく下準備で出来る限りの配線してみました。

配線が正しいのやら、間違ってるのやら?デス!!

ドー成ることやら????
2007年11月20日 23:12
ギボシって難しいですよね^^;
コメントへの返答
2007年11月20日 23:53
はい、失敗の山積みに成ってしまい、ラジオペンチでやったら上手くいきました。
2007年11月21日 0:08
電工ペンチだと楽だったような・・・

配線は気を使いますよね。
上手くいくといいですね~
コメントへの返答
2007年11月21日 0:26
ありがとう。

その電工ペンチの使い方が良く解らないので・・・ラジオペンチに成りました。

元に戻せるように配線心がけました。

ウントモスントモ言わなかったりして!?

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation