• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月08日

効果が出てきたカナ?

効果が出てきたカナ? 今日越中では、雨の被害が沢山出た日でした。
このままで行くと空梅雨かなと思ってましたが、シッカリ降るときは降りました。

ホンデ、先日開通した 東海北陸自動車道 が全線開通で、その手前の区間の交通量が5倍近くに増えた!と言う記事が 北日本新聞 に載っていました。

一過性の話題も影響してると思いますが、中京圏の方が、氷見の魚を食べに来られたり、観光にもかなり+効果が出たみたいです。

黒豆も、チョイと名古屋まで(勿論日帰りで!)の感覚になってきましたぞ。
その昔R41・R156では物凄く時間が係った記憶があります。
北陸から、中部国際空港い利用も増えることでしょう。
もう少し、ガソリンの値段が下がってくれれば・・・

とにかく、良い効果が出てくれる事を望みます!

フォトは富山県側からの、飛騨トンネルの入り口です。
(チョイト岐阜県側から比べるとセコイかな!?)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/07/08 18:22:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月最後のCCWGPブーストUP! ...
NTV41chさん

本日ミニカーイベントいざ浜松へ🚙 ...
どどまいやさん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

こんばんは、
138タワー観光さん

9月、ながつきです☺️
mimori431さん

日本海オフ
こしのさるさん

この記事へのコメント

2008年7月8日 18:39
では次は『ちょいと埼玉・群馬』まで冷や汗

こちらからも行きたいですが、ガス代も高速代も高いですね…
コメントへの返答
2008年7月8日 18:42
ソウソウ、そんな気分にもなるんですが、いかんせんガス代がね。

開通した時期が悪かったみたい。
どうせ元が取れない高速道なら、いっそタダにしちゃえば良いのに。
2008年7月8日 19:12
私はほぼ日帰りで、滋賀までいきましたよ(笑)

いやぁ下道も楽しかったです(^_^ゞ
コメントへの返答
2008年7月8日 19:16
サゾ車も寝不足になったことでしょう(笑

楽しい山間道路なら(ドボン付きで)
2008年7月8日 19:22
以前、荘川から下道で富山まで走りましたが高速など全然必要ないくらい快適な道だったような...

御母衣ダムや白川郷、五箇山集落など風情をたのしみながらまったり走るのも良いのですがねぇ...
コメントへの返答
2008年7月8日 19:51
全線開通するまでその道しか無くて、荘川三本桜見ながら良く走りました。

距離的には、短いのですがヤッパリスムーズに行ける東海北陸自動車道も魅力です。

デモ、観光道路としては良い道ですよね。
2008年7月8日 19:52
やっぱし効果ありですね
国交省も道路造りにもっと頭働かせて貰いたいものですね
滋賀から小矢部にはこの路線が良いのですね
そのうち走行します
コメントへの返答
2008年7月8日 19:58
高速道路と言わず自動車道規格で十分だと思います。

有力な代議士の力関係で道が決まるのでは無く!

なるほど、そんな経路もありですよね。
2008年7月8日 21:57
こんばんは!

掘削機を埋めちゃった分、飾りが無くなっちゃったのかな???

話題が覚める前に、通ってみたいですよ・・・!!
コメントへの返答
2008年7月8日 22:16
はい、こんばんは。

物凄いお宝が眠ってますよ!
+膨大な予算オーバーと・・・

トンネルだらけだと思いますが、所々見える山の景色は綺麗ですよ。

是非是非!
2008年7月8日 22:43
こちらも雨がすごかったです。。。

こういう有効な道路なら歓迎ですね~♪
コメントへの返答
2008年7月9日 5:26
おはようございます。

昨日は、こちらが雨のニュースに良く取り上げられる日でした。

需要と費用考えて、この程度の規格の道でいいんですよね、
2008年7月8日 22:54
高速も良いですが、一般道も風情があって好きです。
時間があれば、ゆっくり寄り道一般道派です。
コメントへの返答
2008年7月9日 5:28
ここの下道はナカナカ良いですよ。

これから、トラック少なくなると思いますので、特に。

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation