• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月25日

久々の妄想

久々の妄想 暑さで、妄想する事をスッカリ忘れておりました!

マタマタ、来月ガソリン値上げするとか、月の行事に成ってしまってるみたいですね。
ホンデ、奥さんが役所周り等は自転車で!とイキナリ言い出しまして。
それならばと、検索好きの黒豆君はこんな物を発見いたしましたぞ!

ぎっくり腰以来、まともにウォーキングしてないので、黒豆もこれに乗ってと思います。(当方の会社高台にありまして、行きはヨイヨイ帰りは怖いと成ります)
ホンナラ、電気力を借りましょうデス。
駐輪している時は、バッテリー簡単に抜けるらしい。
コレナラ、折りたためるし車中泊車にも積み込めるのではナイカイナ!
(お値段も3.7人の諭吉さんです)

何でも車中泊車に関連付けてしまう黒豆でした。

しかし久々に、自転車検索してましたけど、時代反映して売り切れ続出ですね。

これ二台買って四輪の電気自動車(子供の足漕ぎみたいな)造ってやろうかな。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/07/25 13:47:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。カレ ...
skyipuさん

失敗しました😅
埼玉の猫さん

9月2日、ハッピー通院
どんみみさん

イベント:「吉田うどん」とやらを食 ...
らんさまさん

今日のiroiroあるあーる543 ...
カピまこさん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2008年7月25日 13:52
毎日、自分の足でこいでます(笑)
風の強い日や橋を渡るときには電動いいな~と思います。
坂道が多いならなおさら!!!
奥様のために、日焼け防止のシャツと防止も一緒に買ってあげましょう!(笑)
コメントへの返答
2008年7月25日 14:39
流石時代の先駆者!

黒豆もこれに乗って近回りしようかな。

先日、「鳥人間コンテスト」行くために日焼け防止関係買って来ましたぞ!

真剣に考えましょう。
2008年7月25日 14:02
最大乗員体重80kgなんですね。

ダイエットしないと、私乗れません。(^▽^;)
コメントへの返答
2008年7月25日 14:37
かろうじて黒豆は大丈夫です(笑

キャンプに行っても使えそうですよね。
2008年7月25日 15:25
随分値段下がりましたね!!

10諭吉は、してましたよね・・・!!

お出かけには、水筒も忘れずに(^^ゞ
コメントへの返答
2008年7月25日 15:28
下手すると、替えのバッテリーの方が高かったりして!

ナンカ手ごろでよいですよね!
しかし売り切ればかりで、再販の問い合わせいたしました。

水筒の中身ガソリンより高かったりして(笑
2008年7月25日 15:26
やっぱり自転車ですか?
電動アシスト自転車って結構重いのでアシスト切れると大変です。
その点、私のロードレーサは8Kg、体重制限60kgですが軽くてよく走りますよ。

電動アシストじゃなくて電動バイクで折りたたみ可能のがY社から出ていたのですが例のリチウムイオン電池問題で発売中止になったまま販売再開されていません。今一番需要があるはずなのにねぇ...
コメントへの返答
2008年7月25日 15:41
一台原付バイクが有りまして、その始末を考えていました所、健康にも良いんじゃないかという方向で、電動自転車探してみました。
値段の安いヤツは昔の自転車並の値段ですネ。
しかし、時代柄電動でなくても軒並み売り切れ表示です。

そうですか、パッソルかEC-2と言う電動バイクあったのですネ。
車もそうですが、電動はバッテリーが命ですネ。
もチット探してみましょ。
2008年7月25日 15:52
アイ~(^O^)/
電動でも今の季節は…
帽子と水は必要ですぜ!
死にます(^o^;)アヅイ…
コメントへの返答
2008年7月25日 15:56
朝方と夕方しか乗らないぞ~!?

確かに死にますね!

バイクもヘルメット大変ですが。
2008年7月25日 18:34
ガソリン高で 自転車 大人気ですね手(チョキ)

エコで健康exclamationですねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2008年7月25日 18:38
本当にそうみたいで、売り切れ続出です。
マダマダガソリン値上げすれば、みんな自電車に変わって、ちょいと前の中国に成るかも!?
ホンデ石油必要なくなりモノスゴーク下落で100円でも高い!に成ってもらいたい。

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation