• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒豆ライダーのブログ一覧

2015年06月05日 イイね!

カーTV 地デジ環境仕切りなおし!

カーTV 地デジ環境仕切りなおし!
こんばんは。 何か 目的の弄りやってないと元気の出ない黒豆 今日の検査結果良かったので 入院費嵩んでいるのに 奥さんにお願いして チューナー ポチさせてもらいます。 (BUT ポイントタイミングを良く考えてね!) 少し重装備のボコタ君から 街乗り軽装備のボコタ君に変えようかと思っています ...
続きを読む
Posted at 2015/06/05 17:01:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボコタ君 | クルマ
2015年06月04日 イイね!

昨年来からの 懸案事項!

昨年来からの 懸案事項!
こんばんは。 ナンカ 晴れている北陸です! ソロソロ 入梅してもらわないと!! ボコタ君の弄りの中で 昨年から機能しないで放置してあるものがあります! それは 普段運転しながら使用(車中泊時じゃなく)する フルセグ&ワンセグ TVシステムです。 こんな感じに セットしてあり ...
続きを読む
Posted at 2015/06/04 18:31:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボコタ君 | クルマ
2015年05月29日 イイね!

後方に向けてつけた方が良いのかな?

こんばんは。 電源スイッチ代わりのシガーソケット届きました。 その他灯火類 チョイト点灯させてみました。 近寄れば 昼でも明るいです。 これは 雪・霧時に 後方車の為に後ろ向きにつけた方が良いのではないかな? 一年で一番良い時期なのかも。
続きを読む
Posted at 2015/05/29 18:12:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボコタ君 | クルマ
2015年05月26日 イイね!

どうせ 車検時に外すんだから。

どうせ 車検時に外すんだから。
こんばんは。 今朝思いついた ボコタ君のその他灯火類 取りくけ場所は 屋根の上の太陽光パネルキットです。 この場所は 年一車検時に 外さなきゃいけない部分で 電源取得も スイッチ兼ねて シガーライター電源アダプター で行こうかと思っています。 (必要時に差し込む) 只今  ...
続きを読む
Posted at 2015/05/26 18:39:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボコタ君 | クルマ
2015年05月23日 イイね!

ソロソロ ボコタ発進かな。

おはようございます。 昨日何とか奥さんに 手伝ってもらいタイヤ交換済ませましたが ボディーの埃(黄砂も混じりかなり頑固!) フロント面だけwでもと思い 洗車してやりました・・・・まだ全体洗車する体力無いぞ~~ ムムム 昨年から購入してあったこんなブツ あるの気付き 取り付けてみました。 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/23 09:26:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボコタ君 | クルマ
2015年03月04日 イイね!

貼り付けてみました。

こんばんは。 昨日妄想していました シール早速製作して貼り付けてみました。 印刷縮尺ミスで・・・・ 勿体無いので 後部ラダー邪魔ですが ここに貼り付けてみました(チョイと奥ゆかしいかな!?) ゴミトン取り付けると 完全に見えなくなるな~~。 肝心の サイドドア用は 下地が緑じゃチョイ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/04 17:19:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボコタ君 | クルマ
2015年03月03日 イイね!

軽装備艤装終了。

こんにちは。 お雛さんで~す! 雨の降る前に ボコタ君の艤装終了させました。 一番厄介なのは 重いサブバッテリー配線です! ソロソロ サブバッテリーも交換時期かな? ホンデ 太陽光パネル配線隠しに ルーフキャリア乗っけて終了。 これで走行充電はじめ太陽光充電でサブバッテリ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/03 17:23:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボコタ君 | クルマ
2015年02月28日 イイね!

だんだん重くなっていきます。

こんばんは。 今日北陸は穏やかな天気で 小さな鉄骨の建て方出来ました。 終了後夕方 ボコタ君の艤装の太陽光パネルとワークライトのキャリーア部分取り付けました。 この部分は 一人で出来ないので会社のメンバーと共に! 今回は最低装備だけ取り付けようと思いますが 一番大きな太陽光パネルは外 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/28 18:24:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボコタ君 | クルマ
2015年02月25日 イイね!

余り効果出ないみたいです(泣

こんにちは。 ボコタ君の プラグ&プラグコード交換して 主に 現場回りの燃費 計測してみました。 (今までの年季記録は 車中泊の長距離ドライブが主です) 現状は 一番軽い状態のボコタ君です! フォレ君 プラグ&プラグコード交換しましたら 燃費向上あったのですが パートタイム4WD・AT・ガソ ...
続きを読む
Posted at 2015/02/25 11:46:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボコタ君 | クルマ
2015年02月24日 イイね!

マフラーカッター届きました。

こんにちは。 ボワリンとした 穏やか曇りの北陸です・・・雪&雨降ってないだけありがたいです。 (いつもの年の3月の感覚かな!?) 先日ポチした マフラーカッター届いていました。 今の時代 排気ガス出すだけでも罪になる時代 チョイト派手な色で目立ち過ぎるような!? (そのままのステンレ ...
続きを読む
Posted at 2015/02/24 11:52:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボコタ君 | クルマ

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation