• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒豆ライダーのブログ一覧

2015年02月23日 イイね!

アンテナ垂直に立ちました。

こんばんは。 ドンヨリ週はじめの 北陸です。 昨日から悩んでいた ラダーに取り付けたアンテナ固定金物 アンテナがこんな風に斜めに建ってしまいます。 そこで黒豆叔父さんは考えました! 「そうだ、イレクター製品の メタル角度フリージョイント」を使おうと!! 早速実行ですね。 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/23 16:42:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | ボコタ君 | クルマ
2015年02月22日 イイね!

シンプル艤装始め出しました(ボコタ君)

こんばんは。 フェーン現象なのか 天気は曇りなのに 気温上がってる北陸です。 雨さえ降ってなきゃ!と言う事で ボコタ君の偽装始め出して見ました。 マズハ 後部ラダーの整理とメンテです。 すでに車検の為 外してある後部ラダーから ゴミトン&アンテナ外します。 この際 ラダーの塗装補修も ...
続きを読む
Posted at 2015/02/22 15:35:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボコタ君 | クルマ
2015年02月21日 イイね!

春めいてきた北陸です。

春めいてきた北陸です。
おはようございます。 今日は太陽が出て お出かけしたくなる北陸です。 ソロソロ ボコタ君の艤装やり出して上げないと! (今のままのシンプルが良いのですが 最低 太陽光パネルと走行充電・サブバッテリー取り付けです) ヌヌヌ~ッ 物取り付けるの止め様かと思ってるのですが、悪い虫が ...
続きを読む
Posted at 2015/02/21 09:40:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボコタ君 | クルマ
2015年02月12日 イイね!

こうにゃりゃ プラグコードも!

こうにゃりゃ プラグコードも!
おはようございます。 大分雪も融けて 静かな曇りの北陸です。 昨日プラグ交換した勢いで プラグコード も早くポチして取り付けたくなりました。 (両方同時に変えたほうが 効果大きいですから!) スカス デスビにタイラップでコード縛ってあるところがさすがですね!> サテ これ ...
続きを読む
Posted at 2015/02/12 09:04:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボコタ君 | クルマ
2015年02月11日 イイね!

初体験(プラグ交換)

こんにちは。 ようやく ボコタ君のプラグ が届きました。 サテ やりますかな!! 何せ 初体験 プラグコードの接続間違えないように 一個ずつ取り替えました。 ムムム~ッ 随分 スパークの形状が違いますな。(向かって右が新しいやつです) 無事 手を汚しながら・・・・・先日の ...
続きを読む
Posted at 2015/02/11 15:35:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボコタ君 | クルマ
2015年02月11日 イイね!

どうやら 雪の峠越えたみたいです。

どうやら 雪の峠越えたみたいです。
おはようございます。 暦では今日休日だとか! 黒豆事務所で執務です。 お客さんの出入り少なさそうなので 灯油系止めて 暖炉だけにいたしましょ。 ヤッパ 雪の交通マヒのおかげで 一日遅れで本日プラグゲットできそうです。 マダ プラグコード ポチしていないので プラグだけでも交 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/11 08:37:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボコタ君 | クルマ
2015年02月09日 イイね!

ポチするだけなのに!

こんばんは。 久々雪の北陸です。 車の雪だけは 落としましょう! (止まる度 前が見えなくなるぞ~~!) 街の中 除雪されてますが 郊外は大変です。 ボコタ君 プラグ&コード交換するまで 車庫の中で一服中です・・・その分フォレ君頑張ってくれてます。 ナンカ いつものポチする楽天市 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/09 18:48:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボコタ君 | クルマ
2015年02月06日 イイね!

ヤバ 今年初の妄想が・・・・!

こんにちは。 今年初の 妄想虫がウズウズしだしました。 もともと車高が高く 荷台の床も高いボンゴ 車中泊時に後部に乗り込むの大変です。 (足の長い 黒豆は大丈夫なのですが 達磨さんタイプの奥様は特に・・・ナイショデス) 今までは このブツ を入り口にセットして! ところが 収納時にかさ ...
続きを読む
Posted at 2015/02/06 10:32:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | ボコタ君 | クルマ
2015年02月05日 イイね!

青空はいいな~!

こんにちは。 北陸は日中良い天気です。 江戸はTVでは寒そうですね! 昨日 課題の エンジンルームクリーニング やってみました。 頑固な汚れで マ これだけになればよいかな!? さて後は プラグ&コード交換です。 (ポイントの関係上 マダポチしていません・・・苦笑) 今年のメンテナ ...
続きを読む
Posted at 2015/02/05 15:30:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボコタ君 | クルマ
2015年02月04日 イイね!

北陸は良い天気。

北陸は良い天気。
こんにちは。 先日の吹っ飛ばしたホイールキャップ製作に次 縁石で擦って消えてしまった フロントタイヤのホワイトレターの補修しました。 (雨で濡れていると 書けないので 今日は良い天気) タイヤ装着のままは仕事しにくいぞ~~! 引き続き プラグ&コード交換前に エンジンルームのクリーニン ...
続きを読む
Posted at 2015/02/04 11:03:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボコタ君 | クルマ

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation