• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒豆ライダーのブログ一覧

2015年09月24日 イイね!

夏タイヤは?(ホワイトレター化)

夏タイヤは?(ホワイトレター化)
こんばんは。 ホワイトレター 一度塗り終了(二度塗ると完璧!?) ← 今度は 夏タイヤ考えないとね~~ この ホイール被せると ホイールの塗装少ししか見えなくなるけどね! スノータイヤに履き替えたら、夏タイヤは? (確か 昨年もそんな事を・・・・一年経つの早いよね~) OH! ...
続きを読む
Posted at 2015/09/24 17:51:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボコタ君 | クルマ
2015年09月23日 イイね!

試しに一本!

試しに一本!
こんばんは。 今日も穏やかな 連休最後の日でした。 (明日一日 天気持ってくださいよ~~・・・) 午後遅くから 重い腰上げ スノータイヤのメンテナンス行いました。 マズは 一番汚れ&錆びの酷いタイヤ試しに! 作業工程は ボコタ君の整備手帳 黒豆流手抜きメンテナンス(タイヤ&ホイー ...
続きを読む
Posted at 2015/09/23 19:18:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボコタ君 | クルマ
2015年09月23日 イイね!

サテ 始めますかな!

サテ 始めますかな!
こんにちは。 今日も穏やかな天気で 現場がはかどっています! ありがたい事です。 秋のお彼岸なのですが .今回はお墓参り サボリで~す。 (奥さんが 花供えてくれてきているので 25日にお片付けしに行こうかな) サテサテ シルバーウイークも今日で終わり、昨日思いついた みん友のT.Hon ...
続きを読む
Posted at 2015/09/23 14:35:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボコタ君 | クルマ
2015年09月22日 イイね!

やっぱし ビス止め!

ドモデス!! モニターの取り付け金物 ヤッパモニターが大きく重いので テープ走行振動で逸れちゃいます(泣 これしかないな~~~ と言うことで ビス止め やっちゃいました。 このままじゃ フロントガラス越しにみっともないので 昨日のこの ブツ(モニタースタンド保護カバー ) ポチしちゃい ...
続きを読む
Posted at 2015/09/22 13:37:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボコタ君 | クルマ
2015年09月21日 イイね!

朝の軽い弄り!

おはようございます。 今日も穏やかな日です!! 夏に取り付けた 沢山のモニター ベースの板がダッシュボードに 両面テープのみで付けてあったので この夏の暑さではぐれ気味に成っていました。 道具箱 ゴソゴソしていましたら 使わなかったナビの取り付け金物が! (昔ながらの 扇広げてくっつけるタ ...
続きを読む
Posted at 2015/09/21 09:02:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボコタ君 | クルマ
2015年09月14日 イイね!

バツテリー再生してるような!?

こんにちは。 夏の間 常時入れっぱなしの冷蔵庫の電源切り、太陽光発電で Remix QIC-10 サンダーUPⅡ 作動させて サブバッテリーのサルフェーション除去によるバッテリーの再生 しています! (あるVになると 作動し始めます・・・赤ランプ点灯) ケチって 3個のバッテリーを 二個の ...
続きを読む
Posted at 2015/09/14 11:25:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | ボコタ君 | クルマ
2015年09月10日 イイね!

車載エアーコンプレッサー届いたよ~

車載エアーコンプレッサー届いたよ~
こんにちは。 売れ切れじゃない方の エアーコンプレッサー 届きました! マズは 部品確認! 部材ありました~しかし小さいな!! 使い方は 車のタイヤに空気入れる時は 昔の自転車に空気入れる アダプター取り付けます(鎖で紛失しないように繋がっています) (その他のアダプター ...
続きを読む
Posted at 2015/09/10 11:02:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボコタ君 | クルマ
2015年08月31日 イイね!

タイヤの空気圧が心配かな。

こんにちは。 曇りの天気の良くない 北陸です! もう 8月ラストデ~~になっちゃいました、シッカリ8月越さないとね!! 気になっていた ボコタ君のタイヤの空気圧 ナンカ膨れすぎてる感じが。 (ヤッパ 乗用車タイヤじゃなく ライトトラック用 履かせなきゃいけないのかな) どれ位の 空気 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/31 10:30:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボコタ君 | クルマ
2015年08月28日 イイね!

故障修理!

故障修理!
こんにちは。 段々 秋めいてきている北陸で 空が高く感じられます。 前回の旅で 落下したルームミラー&モニターの修理及び ETCの電源修理終了しました。 後は 配線戻しの大仕事が待っています! (これやらないと 車乗れないぞ~~) スカス 今年は車も体もメンテナンスの年です。 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/28 10:47:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボコタ君 | クルマ
2015年08月22日 イイね!

長距離に出るときには(コンプレッサー)

長距離に出るときには(コンプレッサー)
こんばんは。 今日も動きやすい北陸でした。 BUT 又暑くなるんと言う噂も!? 今日から世界陸上かな! エ~~ッ スペアータイヤ積んでいるボコタ君ですが 積載荷重多くしかも夏用タイヤは乗用車タイプ! 少しタイヤに無理かけています!! そこで 長距離出撃時 状況に応じて細かくタイ ...
続きを読む
Posted at 2015/08/22 18:58:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボコタ君 | クルマ

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation