• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒豆ライダーのブログ一覧

2012年09月01日 イイね!

ルームミラーのお辞儀対策。

こんにちは。 イヨイヨ 黒豆の誕生月の9月に突入しましたね。 今年もマダマダ残暑が厳しそうです! 食中毒・熱中症にご注意を・・・・・夏バテの夏風邪にもね。 昨日配線完了した トレーラー牽引き時に取り付ける 3面まで映し出せる ルームミラー型のモニター 重いのでどうしても振動でお辞儀してきます。 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/01 11:22:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | フォレ君 | クルマ
2012年08月17日 イイね!

キリバンだよ~

お早うございます。 今朝からいきなり全開モードです!! フォレでアチコチ 飛び回ってる最中に フト信号待ちで キリバンゲット。 6年と21日で達成。 購入して 1~2年は3万㌔軽くオーバーで 初回車検で 10万越えると思っていましたが、段々まともな走行距離に? 購入時マサカドボンの車中 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/17 11:26:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | フォレ君 | クルマ
2012年08月09日 イイね!

速い もう着きました。(自転車キャリア)

昨日 ポチした サイクルキャリア 岡山からもう到着しました(普通は速くて2日位かかるのに!) 日本の運送システム 世界に誇れますね。(オリンピックの金メダルものかも!) 黒豆もこんな風にスムーズに仕事進めなきゃ。 届いた ブツの中身です。 やおら フォレの後部にセットして見ました。 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/09 17:45:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | フォレ君 | クルマ
2012年07月29日 イイね!

お母さんの完璧な作業!!

ヌヌヌッ この熱いのに お母さん汗びっしょりになり フォレのキズ取り格闘しています! この後の ガラスコーティング 任せとけ~~~! 昨日の作業の「車内発電機消音化計画」の整備手帳 アップしました。 参考になれば!!
続きを読む
Posted at 2012/07/29 13:13:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | フォレ君 | クルマ
2012年07月27日 イイね!

ナニ、奥様が!

ナニ、奥様が!
板金塗装から帰ってきたフォレ君のその他の傷が目立ってきたのて、奥様傷消し作業なさるらしい、サテサテ上手く行くかな??????・・・どうも 気分転換したい見たいデス。 (ホントはコンパウンド作業難しいと思うのですが) ナヌ もう作業終了・・・暗い中での作業 明日の朝が楽しみだ!? 黒豆は「車内発電機 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/27 18:49:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | フォレ君 | クルマ
2012年07月26日 イイね!

車内消音BOX化計画 続行。

さ~~っ フォレ君修理完了したので、車内消音BOX化計画続行します。 前から考えていた ダクトもう一つ コーナー作り(S字に)音をぶつけて消音効果上げようかとセットしてみました。 ついでに ダクトの外に巻くはずの 遮熱材をダクト内に音吸収させる為に入れてみました。 (排気の有効の穴確保して ...
続きを読む
Posted at 2012/07/26 19:32:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォレ君 | クルマ
2012年07月26日 イイね!

修理完了!

ようやく 板金病院からフォレ君戻ってきました! 赤丸印が事故部分。 ヤッパ ある所にある者が無いとね!! 交換じゃなく 板金で治してもらいましたが 綺麗に成りました。 スカス 塗装した以外のところの細かいキズが目立ちますぞ。 (何時か プロに全体コンパウンドかけてもらわないと) これ ...
続きを読む
Posted at 2012/07/26 17:35:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | フォレ君 | クルマ
2012年07月23日 イイね!

仮組!!

フォレ君 板金入院する前に 消音効果試しに 昨日のセット組んで仮にセットしてみました。 (ダクトの断熱施工マダして有りません) しばらく締め切って使ってみましたが 車内温度上がっていません。 (ダクト 断熱材で巻くと完璧に止まると思います) スカス 完全に締め切って発電機動かす音より ヤ ...
続きを読む
Posted at 2012/07/23 09:19:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | フォレ君 | クルマ
2012年07月23日 イイね!

コーキングが乾かないぞ~~!

またまた チョ~~お早うございます。 昨夕は町内の夏祭りの打ち合わせ! 福島の子供達立山に招待と 夏は色々とイベント目白押しです。 ホンデ 帰宅してレンタDVDを見てましたが 途中で熟睡してしまいました。 例の作業の方は マッタリペースで。 無理やり 穴あけようとして キッチンパネル一部割れ ...
続きを読む
Posted at 2012/07/23 04:05:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | フォレ君 | クルマ
2012年07月22日 イイね!

150径の穴あけ大変。

友人の電気屋さんから ホルソー借りてきて キッチンパネルに穴あけています。 薄いけど 硬いので板までクルクル回っちゃいます。 このキッチンパネル 曲げにくいから サッシュレスのフォレの窓に上手く取り付けれるかな? 一服して 作業続けましょ。
続きを読む
Posted at 2012/07/22 16:37:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | フォレ君 | クルマ

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation