• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒豆ライダーのブログ一覧

2014年07月04日 イイね!

ナカナカ 精密な造りですぞ!

ドモデス。 ミニカー ズッシリト重く 1/24スケールで小さいかな?と思っていましたが 机の上で妄想するには良い大きさです。 サイドドアもスライドで開けます・ T-2もお尻下がり気味ですぞ(笑 ナヌ 後方ハッチドアまでも。 この辺は こんな風に パクラセテ頂 そ ...
続きを読む
Posted at 2014/07/04 11:44:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニチュアカー | 日記
2014年07月04日 イイね!

早エ~~!妄想の元届きました。

こんにちは。 梅雨らしい ジメジメ小雨曇りの北陸です。 昨日 期限ポイントで購入した ワーゲン バスT2 が届きました。 この ミニカー好評なのか 直ぐに売り切れちゃい貴重な一台です。 カスタムパーツもあり 楽しそうです。 サテサテ 何を妄想しようかな(苦笑 ワイルドだぞ~ ...
続きを読む
Posted at 2014/07/04 10:14:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニチュアカー | 日記
2014年07月03日 イイね!

ボンゴバンのミニカー無いので・・・・

こんにちは。 これからの 更なる偽VW計画の 妄想用に このミニカー良いのでは。 (黒豆 ボコタ改装計画第二段は こんなイメージに基づいています) 初代の T-1も良いのですが T-2タイプが ボコタ君により近いのではないかと。 サイドドアもボコタ君と同様スライドします! ナカ ...
続きを読む
Posted at 2014/07/03 11:18:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニチュアカー | クルマ
2010年12月20日 イイね!

朝から 当て外れ~~

朝から 当て外れ~~
こんにちは~~ 本日朝から入札が有り 当て外れ~~~ッ、チョイと疲れてる黒豆です。 最近の建築の入札は バナナの叩き売り状態で 逆オークション状態です(泣 皆見積もってるから スゴイ金額で落とされた方の金額に唖然としていました(1~2社必ずいるんだよね 原価割って入れる人) きぶんを入れ替 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/20 15:22:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミニチュアカー | クルマ
2010年11月22日 イイね!

いすゞさんディーゼルで復活を!

いすゞさんディーゼルで復活を!
黒豆もかつて乗っていた いすゞ117の後継車として登場の「いすゞ・ピアッツア」! 又違った デザインで好感が持てました。(大きさといい!) いすゞの人たちにより 大事に育てられてきましたが 2代目は?と言う感じでした。 今は トラックメーカーに成っちゃいましたが ディーゼルの技術は グッドだと ...
続きを読む
Posted at 2010/11/22 11:36:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミニチュアカー | クルマ
2010年10月22日 イイね!

弄りたくなる車で~す。

弄りたくなる車で~す。
今日 国産名車のミニチュアカーが届きました。 この名前 「日産 ホーミー」 はプリンス時代からの懐かしい名前です。 確か 日本の皇太后様のご愛用者に成ってたカナ? このジャンルの車を見ると 車中泊車にしたくなるのが 黒豆の条件反射です(笑
続きを読む
Posted at 2010/10/22 11:54:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニチュアカー | クルマ
2010年09月30日 イイね!

この歴史を何と心得る!!控えおろ~~

この歴史を何と心得る!!控えおろ~~
先日から「トヨタ、軽自動車販売へ ダイハツからOEM供給 」と言うニュース記事が! もはや スバルではダイハツの軽四がOEMで売られています! 軽の歴史を知らないトヨタさんじゃないと思いますが、スバルとダイハツの軽四比較するとどうしても?????の思いが残るのは黒豆だけでしょうか? 儲かれば ...
続きを読む
Posted at 2010/09/30 10:23:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミニチュアカー | クルマ
2010年09月27日 イイね!

この時代は元気があったな~

この時代は元気があったな~
バモス ホンダ です。 発想法が楽しいよね~(四輪駆動があれば売れたのに!!) 今は 規制が厳しくてこんな車もうでないかも。 同時期に ダイハツの「フェローバギィ」と言う楽しいクルマ有りました。 所さんの番組に出てくると似合うかも! 
続きを読む
Posted at 2010/09/27 12:23:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | ミニチュアカー | クルマ
2010年07月01日 イイね!

持っていたかった一台

持っていたかった一台
今日 国産名車コレクションが送られて来ました。 ムムムッ 数少ないスバル車です! 二代目 アルシオーネ だよ~~ 初代はレオーネベースで造られ 二代目はデザイン的にも 黒豆の好きな ジョルジェット・ジウジアーロのデザインです。 エンジンも国内最大の3300CC水平対向6気筒に成っています。 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/01 17:51:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | ミニチュアカー | クルマ
2010年06月05日 イイね!

と言う事は この二台も揃えて載せねば成るまい!!

と言う事は この二台も揃えて載せねば成るまい!!
何時の世も ライバルがいるから 成長するんだよね。 この二台も 今は伝説に成っちゃいました。 (RX-8生産中止だもんね GT-Rも完全に高嶺の花になっちゃいました)
続きを読む
Posted at 2010/06/05 12:10:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニチュアカー | クルマ

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation