• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒豆ライダーのブログ一覧

2010年02月16日 イイね!

今日も寒い日でした。

今日も寒い日でした。
こんばんは~ 今日は一日霙交じり 後雪の寒い日でした。 何とか 本日の予定も上手くこなせました。 あまりにも移動現場事務所の環境が良すぎて、途中眠くなりましたぞ! 移動できると言うことは便利な事で 現場掛け持ちできました。 サテサテ 本日の一台は こんな冬には 頼もしい トヨタ ランドクル ...
続きを読む
Posted at 2010/02/16 18:56:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | ミニチュアカー | 日記
2010年02月15日 イイね!

週が始まるよ~

週が始まるよ~
こんばんは。 月曜日だよ!マタマタ朝からバタバタしてましたぞ! 雪は無いのですが 相変わらずドンヨリ寒々の日でした。 オリンピックの方も 後一歩だよね。 (なにせ世界でトップに成ると言う事だもんね) と言いつつ 今夜も呑みながら オリンピック特集見ることだろう。 この所お休みしていた 今日の ...
続きを読む
Posted at 2010/02/15 17:22:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミニチュアカー | 日記
2010年02月10日 イイね!

走るシーラカンス

走るシーラカンス
今日も ハードなスケジュールをこなして来ましたぞ! ある意味 この時期ありがたいことなのかも・・・・ 気温が下がっていますが 今までの気温と比べればコレモマタありがたい温度です。 サテサテ 今日は 押し出しの効く 三菱 初代 「デボネア」です。 昔は 2000CC 6気筒が日本の車のランク ...
続きを読む
Posted at 2010/02/10 17:42:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミニチュアカー | 日記
2010年02月09日 イイね!

今日の一台は 力入ってますゾ

今日の一台は 力入ってますゾ
トヨタ スポーツ800(通称 ヨタハチ) で~す。 黒豆が最初に乗った車が 親戚の方からもらった パブリカ800バン でした。(当時からクラッシックカーでした) 学生の分際で 田舎に帰った時に乗っていました。 当時から いろ弄り癖が有り エンケイでわざわざ 合うホイール造ってもらい、オーディオも ...
続きを読む
Posted at 2010/02/09 17:24:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | ミニチュアカー | クルマ
2010年02月08日 イイね!

暖かな日です。

暖かな日です。
今日の午前は+3℃で暖かいです。 空は曇りでイマイチですが 動きやすいですぞ!! 気象庁は 寒暖繰り返し 徐々に気温が上がって春になるとか(花粉症の方は大変な季節迎えます) 本日の 一台 三菱 初代ランサー です。 黒豆の時代 何と言ってもラリー仕様の1600GSR が憧れでした。 ラン ...
続きを読む
Posted at 2010/02/08 11:38:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニチュアカー | 日記
2010年02月06日 イイね!

今日も街は綿帽子状態です。

今日も街は綿帽子状態です。
おはようございます。 今度の寒波は永く居座っていますぞ! 今日も降るみたいで、何処まで積もるのやら? 黒豆は 今日もお仕事(泣 ソロソロ 硫黄白濁湯に入りテ~っ 乗鞍高原はスンゴイ雪だろうな~~ (有る意味道中含め 怖いもの見たさで行って見たいかも) サテサテ 今日の一台です。 こんな雪の ...
続きを読む
Posted at 2010/02/06 07:43:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | ミニチュアカー | 日記
2010年02月04日 イイね!

マタマタ積もっちゃいました!

マタマタ積もっちゃいました!
こんにちは~ 立春だと言うのに マタマタ寒波で30㌢くらい積もっちゃいましたよ(夜半も降る見たいデス) 今日は 相撲界が賑やかそうです!? どんな裁定になるのやら。 そろそろ 移動現場事務所の出動です!! 現場行って来ま~す(内部の改修でよかったです) 雪道気をつけましょう。 今日の一台 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/04 15:47:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | ミニチュアカー | クルマ
2010年02月03日 イイね!

今日は節分!

今日は節分!
おはようございます。 今日は雪が少々積もりました、今日は豆まき 明日は立春 こんな寒さを繰り返し 春になっていくのかな! 高速道路無料化 も昨日発表が、???なのですが! まさかETC割引にも影響出てこないでしょうね!(民主党の事だから・・・?) 色々 チョコチョコとしていますが ナカナカ ...
続きを読む
Posted at 2010/02/03 08:41:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | ミニチュアカー | クルマ
2010年02月02日 イイね!

関東で雪

関東で雪
おはようございます。 今朝は 関東方面でも積雪が! レインボーブリッジが事故で閉鎖された見たいデス。 こちらでは 積雪が有ったと言わないほどですが、雪道慣れてない人たちには大変だと思います(特に坂道 橋の上なんか。 無理しないで ゆっくりと運転してください(もう融けちゃってるかな) 表日本側 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/02 09:00:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | ミニチュアカー | クルマ
2010年02月01日 イイね!

2月だよ!

2月だよ!
こんにちは~ 2月に成っちゃいました。 暖かい昨日と違い 今日から又小さな冬型が続くみたいです~ ここの所 休み無しでバテ気味の黒豆ですが、今月も頑張って行くぞ! 今日の一台で~す。 ダックテールの和製ムスタングと呼ばれていた 三菱「キャラン・GTO」です。 DOHCのMRがトップグレー ...
続きを読む
Posted at 2010/02/01 13:19:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | ミニチュアカー | クルマ

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation