• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒豆ライダーのブログ一覧

2013年05月03日 イイね!

これが最高の癒しです。

これが最高の癒しです。
マタマタおはようございます。 本日の朝ドボンは奥那須の「大正村幸乃湯」さんの露天風呂です。 ムム奥に打たせ湯が! 磐梯山SAは寒かったですが、那須は良い天気です。 東北道反対車線の下りは物凄い渋滞でしたよ。 サテサテこの後はトリックアートとクラッシックカーとスーパーカー博物館巡りだな ...
続きを読む
Posted at 2013/05/03 10:05:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車中泊旅 | 趣味
2013年05月03日 イイね!

沢山の車中泊車か!

沢山の車中泊車か!
お早うございます。 相変わらす、車中泊の朝は家にいるときより熟睡出来て早起きの黒豆です。 ここ福島も観光に訪れる人多く、ビバークしている車多いです、空は曇りでチョイ寒いかな。 黒豆家の今回の旅は、現地ではユックリ休もうのマッタリ旅にしました。 後数時間寝れるから二度寝使用かな。 スカス ...
続きを読む
Posted at 2013/05/03 05:11:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車中泊旅 | クルマ
2013年05月03日 イイね!

磐梯山SAです。

磐梯山SAです。
こんばんは。 ユックリ走り、ビバークは磐梯山です。 丁度日にちが変わり深夜半額に! 安心して寝れます(笑 外はマダ寒く、ヒーター付けています。 ここに来ると、二年前の災害支援でボコタ君で来た事を思い出します。 そうそう、加湿器君も初仕事頑張ってくれてます。 発泡酒呑んで寝ようかな! お ...
続きを読む
Posted at 2013/05/03 00:36:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車中泊旅 | クルマ
2013年05月02日 イイね!

何とか出撃できそうです。

夕方になっちゃいました。 何とか トリプルブッキングもこなし!?ただ今 仕事終了いたしました。 サーテ 走りながら栃木方面の計画立てましょうかナ。 (本当は ゆっくり効率の良い計画立てたかったのですが 出たとこ勝負かな!) サブバッテリー 充電しなきゃ!と思ってましたが 太陽光充電系も走行充 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/02 17:48:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車中泊旅 | クルマ
2013年05月01日 イイね!

黒豆のキーワード。

こんばんは。 行けるか?の那須塩原! 急遽 検索して黒豆的に抜粋してみました(位置関係不明) ドボンは ①: 大丸温泉旅館 ②: 大出館 ③: 夫婦渕温泉ホテル ④: 源泉 那須山 ⑤: 奥那須 大正村幸乃湯温泉 ⑥: 鹿の湯 見学したい所 ①: 那須クラッシックカー博物 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/01 20:35:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車中泊旅 | クルマ
2013年04月15日 イイね!

折角のパシャリ載せますね。

こんばんは。 昨日の旅の漏れたパシャリ載せます! マズはドボン特集。 ゼロ磁場の宿「入野谷」 外観で~す! 脱衣室から最初に現れる 内湯です(温度差があります)・・・洗い場あり 次の 部屋に入ると(景色は望めません)・・・洗い場無し また次の一番奥の 景色が望める内湯で ...
続きを読む
Posted at 2013/04/15 17:03:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車中泊旅 | 趣味
2013年04月14日 イイね!

無事帰還しました!!

無事帰還しました!!
こんばんは~ 桜追いかけ旅が 何時のまにか フォッサマグナ旅に変わっちゃいました。 スカス 春を感じられる良いドライブになりました。 走行距離 700㌔強 無事帰還できました。 取り急ぎ おすすめスポット 更新 & フォトギャラリー① フォトギャラリー② 見てください(特に一緒に行 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/14 20:43:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車中泊旅 | 趣味
2013年04月14日 イイね!

ガッツリ食べたら眠くなりました。

ガッツリ食べたら眠くなりました。
こんにちは。 安曇野経由で大町の美郷のお蕎麦を食べました。 相変わらす美味かった~!(当然大ザルです) お腹膨れたら暖かさも手伝って、眠くなり、お昼寝しま~す。 アリャ 奥様もう寝てます(笑
続きを読む
Posted at 2013/04/14 13:46:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車中泊旅 | 趣味
2013年04月14日 イイね!

山を観ながら!

山を観ながら!
とても贅沢な朝を迎えてる黒豆です。 只今「こまくさの湯」でドボンしています。 帰りは春がようやく訪れてるであろう?安曇野で美郷てお蕎麦食べコースかな。 ようやく、黒豆も春を実感できた旅です。
続きを読む
Posted at 2013/04/14 10:09:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車中泊旅 | 趣味
2013年04月14日 イイね!

良い天気だよ!

良い天気だよ!
お早うございます。 南アルプス長谷 の道の駅にビバークして、パワースポットの分杭峠でパワー貰ってきました。 肝心な桜は、地元の古城公園の方が綺麗かも!? 目的を、桜からホッサマグナたどる旅に変更しようかな(笑 山道の道中に咲く桜で十分に桜満喫出来ました。 朝ドボンして帰路は安曇 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/14 09:40:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車中泊旅 | 趣味

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation