• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒豆ライダーのブログ一覧

2014年03月03日 イイね!

性懲りも無く 計画進めるぞ~!

ドモです! 地デジの 配線コード問題解決してないのに 黒豆の『モニター多様化利用計画』進めるぞ~! 数日中に このブツ ゲットだな!! キット又 HDMI入力問題で トラブル事と思います(大陸製品だものネ) スカス そんな事にめげないで シッカリ映りだすまで 取り組む黒豆です! この ...
続きを読む
Posted at 2014/03/03 20:46:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2014年03月03日 イイね!

HDMI問題その後!

HDMI問題その後!
こんばんは。 今日はお雛様だったんですね! 義母さんから お雛様のご馳走いただきました。 ありがと~う(谷村新司 風に!) 昨日から 頭悩ませている HDMI問題 早速販売店と メーカーに連絡いれ、各j配線コードも新規に購入し コードの作動確認しました。 どうやら 絞り込んでいき ...
続きを読む
Posted at 2014/03/03 17:46:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2014年03月03日 イイね!

ヤッパシね!(HDMI接続)

こんにちは。 昨晩 フトPCのHDMIコードあるのに気がつき 夜中ゴソゴソと弄りしていました。 HDMI端子の有る モニター二台で アイホン利用して画像映し出す事を確認し、後この地デジチューナーと接続してみました。 BUT 信号が送られていません!という表示が出ました。 早速 購入店とメー ...
続きを読む
Posted at 2014/03/03 11:04:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2014年03月02日 イイね!

夫婦揃って弄りしています。

コンチハ! なんか朝から奥さん静かだと思ってましたら、ミシン出して何かゴソゴソと!? 先輩の奥さん 読書好きで 黒豆奥さんも影響受けて読書に勤しんでる今日この頃。 バック好きの彼女 本を持ち運べるバック型のブックカバー作ってるみたいです。 フムフム これは本好きの人には 良いグッズかも ...
続きを読む
Posted at 2014/03/02 12:01:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2014年03月01日 イイね!

モニターで何映そうかな。

マタマタ こんばんハ~ 黒豆のボコタ君には マズ後方視界常時カメラで映し出す ルームミラー型のモニターが付いています。 次に バックギア連動のカメラで 後方下部映し出すモニターが さらに 前方常時映し出してる ドラレコモニターが 車中泊車に必要な 家庭用のTVも そして  ...
続きを読む
Posted at 2014/03/01 22:51:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2014年03月01日 イイね!

コード届きました。

こんばんは。 HDMIコード&変換コネクター届きました。 早速 地デジチューナーに差し込んで見ました! コネクター 地デジチューナー側から D(マイクロ)→変換コネクターにてA(ノーマル)→モニター側C(ミニ)となっています。 コード&変換コネクター差し込みを拡大しますと。 差込 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/01 19:25:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2014年02月24日 イイね!

地デジアンテナ 感度アップ 裏情報!?

こんにちは。 黒豆 ただ今フォレ君に取り付けてある 4×4 地デジ フルセグ・ワンセグ チューナーの受信感度は良好なのですが、レビュー見ていましたら 受信感度の評価 皆さんバラバラで。 要するに 今取り付けてある 窓に貼り付けるタイプのアンテナ感度アップさせるには! と言う問題点だと思います ...
続きを読む
Posted at 2014/02/24 12:09:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2014年02月15日 イイね!

お金かかるんだよね~(HDMI環境)

こんにちは。 モニター画像の マルチ利用化計画考えてる黒豆です。 TV画像のついでに iPhone 5も映し出そうかと! ナヌ HDMI配線以外に Apple Lightning Digital AVアダプタ MD826ZM/A と言う変換機必要なんですね。 HDMIのコードも高いのに ...
続きを読む
Posted at 2014/02/15 11:37:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2014年02月13日 イイね!

車載モニターのお勉強。(画面解像度)

おはようございます。 昨晩 車載モニター検索してましたら、画面解像度の事が。 良く 画面の表示に使われてる 横文字の画面解像度を記してみました。 今市販されてる 安いモニターでは。   VGA  ( 640×480)  WVGA  ( 800×480) ----------------- ...
続きを読む
Posted at 2014/02/13 09:43:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2014年02月12日 イイね!

そう言えば モニター無しのナビ売ってないな。

こんにちは。 昔は モニターとナビが分離していた機種あったよね。 今は 無いのかな~? ナビが安くなり スマホにもナビ機能あるから 高価なナビ不要なのかも!? スカス 古くなったナビ モニターだけでも利用したいと思うのは 人の心理だよね。 (ハタマタ 高性能なマルチ機能のオーディオのモ ...
続きを読む
Posted at 2014/02/12 12:02:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation