• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒豆ライダーのブログ一覧

2013年10月17日 イイね!

各車 ソロソロ冬支度。

こんにちは。 寒くなって 天気の良い時期に ソロソロ冬迎える準備してやらないと! とは言っても 今年は各車 スノータイヤはOKなので、小物ばかりです。 やれる所は ウォッシャー液の濃度少し濃くするのと バッテリーの健康診断と 消耗品のワイパーかな。 冬の間 4~5日たまにワイパーが凍り付い ...
続きを読む
Posted at 2013/10/17 11:39:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2013年10月06日 イイね!

黒豆の弄りタイム~始まり始まり!

こんばんは。 午前中は 下請さんとの工程確認と現場回り 昼食 うどん食たよ~~! 帰宅すると 電子レンジ届いていました! (この時点で 奥さんにバレチャイマシタ!!) 少しお昼寝をして、来週から現場で打ち合わせ 指揮車の現場事務所になるであろう ボコタ君 (マダ保険の結論が出てなく  ...
続きを読む
Posted at 2013/10/06 18:26:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2013年09月28日 イイね!

色変えてみました。(ゴミトン)

こんばんは。 今日現場帰りに ホームセンターへゴミトンの元見に! 奥さん 色変えろ!!と言うことで他の色が無いかと。 今の色以外はブルーしかなく ボコタに合わないぞ。 ネットで調べてみたら グリーンがありました。 コリャいいぞ!と言うことで 早速ポチしました。 ホームセンターでは1 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/28 19:56:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2013年09月22日 イイね!

見に行くもんだわ~

コンチハ~! SAB 行って来ました。 ヤッパ 色々見てみるもんでした・・・値段も。 最初は ソフトタイプの袋の傘ケース!と思っていましたが、ハードタイプの伸びる奴発見。 ゲットしました。 普通通り 早速取り付けてみて。 これじゃ 長い傘が室内の天井にぶつかり差し込みにくい ...
続きを読む
Posted at 2013/09/22 13:11:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2013年09月16日 イイね!

本日の実験終了。

マタマタこんちわ~ 雨も止み ドンヨリ曇りの 何時もの北陸の空です。 台風 マダ福島県の郡山近辺ウロウロしています 早く太平洋に抜けろ!! 雨も上がり 黒豆の庇実験も終了です。 こんな具合に 雨溜まり少なくなりました! (ホントは ピンと張って 水流れてもらいたいのですが) 水が溜 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/16 14:06:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2013年09月16日 イイね!

槍が降ろうが 台風が来ようが!

槍が降ろうが 台風が来ようが!
こんにちは。 台風 上陸して進路北側よりに 長野県方面向いています。 このまま行くと 我が富山県にも・・・・(現在は 小雨状態です) 立山連峰 壁になって頑張ってもらいたいです。 黒豆の小さい頃の 伊勢湾台風思い出すコースかな? 異常な警報出ていた 京都・滋賀・福井はマダマダ後注意ください。 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/16 10:21:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2013年09月15日 イイね!

ミシンが上手く使えないぞ~~!

ミシンが上手く使えないぞ~~!
こんにちは。 小学校に家庭科以来 何十年かぶりにミシン使っています。 電動は良いのですが 上手く使えません(アリャ 糸が無いぞ~) 検査行ってる 奥さん帰ってきたら 習いましょ。 (検査も心配です) 昨日 参加出来なかった 美ヶ原ドライブオフ そして今日集まっている名古屋キャンピング ...
続きを読む
Posted at 2013/09/15 11:51:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2013年09月08日 イイね!

思い出しました。

こんにちは。 ボコタ君の屋根にラック取り付けるのに 昔 初めて乗った年代物の「トヨタ パブリカ・バン」思い出しました。 確か 同じタイプのラック取り付けたような。 黒豆の弄り昔から進歩して無いな~~(笑 今度は CIBIE か マーシャルの黄色いフォグランプ取り付けるのかな?(笑 ヘッ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/08 14:07:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2013年09月01日 イイね!

本日の弄りこれまで。

こんにちは。 雨が断続的に降っています。 ソーラーパネルの配線通し 後部に キャリア取り付け 本日の弄り作業終了します。 ナンカ 屋根の上またまたゴチャゴチャしてきたような! 後はこれをゲットだな! INNOのこの製品 ビミョーに寸法の違う TERZOスチールバー に取り付けるの ...
続きを読む
Posted at 2013/09/01 15:08:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2013年09月01日 イイね!

濡れついでに!

こんにちは。 小雨の中の町内清掃 終了し、この際雨で濡れたついでにボコタ君の弄りを実行しています。 庇の取り付けで ベースキャリアの移動です。 太陽光パネルを前に移動したため 太陽光パネルの配線が足りなくなり、180度パネルを回転させました。 後部が 間が抜けたようになり 残ってる 少し背 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/01 12:49:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation