• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒豆ライダーのブログ一覧

2016年03月21日 イイね!

どこもかしこも春!

どこもかしこも春!
ドモです! 運転交代の神岡の道の駅で、コリャもうスノータイヤ履き替えだな!! さすがの乗鞍高原ももう不要かな!? 帰宅して体力余裕有れば、無理しないで。
続きを読む
Posted at 2016/03/21 11:24:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2015年12月24日 イイね!

明日で 病院収めかな。

こんばんは。 病院もさすがに 年末年始お休みに! 黒豆 腕の整形外科病院は 来年スタート仕事の件もあり 28日まで現場調査兼ねて行きます。 もう一つの大きい病院の通院は 明日が今年最後になりそうです! ホント 今年は体メンテナンスに色々あり過ぎた年でした。 来年も これを大教訓に 体労 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/24 17:24:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2015年11月30日 イイね!

雪国では タイヤ交換時期が車の事考えるときです。

またまた ドモデス。 車タイヤ交換終え メンテナンスと言う事に! 今年は 何と言っても 車のメンテナンス!と言ってましたが 黒豆本体のメンテナンスに明け暮れる都市となりました(苦笑 ツクヅク 高年式はメンテナンスが必要と言うことを 体をもつて 痛感した年です。 体のメンテナンスは 一個しか ...
続きを読む
Posted at 2015/11/30 20:56:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2015年09月30日 イイね!

マタマタ ヘッドライトコーティング!

マタマタ ヘッドライトコーティング!
こんにちは。 気温下がってきていますが湿度低い北陸で 爽やかな感じの日です。 病院の後 現場周り・・・OH!本日支払日 無事今月も切り抜けられそうです(冷汗 その後チョイと 気になっていたコーダイさん情報 の ヘッドライトコーティング剤 試してみました。 ボコタ君の ビフォアー で~~す ...
続きを読む
Posted at 2015/09/30 15:20:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2015年09月08日 イイね!

コンプレッサーぽち。

コンプレッサーぽち。
こんにちは。 マタマタ 天気不順な北陸です! 今朝 ランタンケース 届きました。 どう言う訳か 黒豆のケース 皆レッドです!? 売り切れた エアーコンプレッサーの時期入荷は11月半ば過ぎみたいで 夏→冬タイヤ履替えにビミョーなタイミングで 一日でも多く使った方が!と言うことで。 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/08 14:32:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 趣味
2015年09月07日 イイね!

アリャ 品切れ!

ドモデス。 狙ってた 車載エアーコンプレッサー売り切れで 入荷待ち~だそうです。 折角 エアーゲージ購入してタイヤ空気圧点検しようかと思ってたのに~~! (普通は コンプレッサー購入して エアーゲージだよね?) このブツに 変更しようかな!? ナンカ 似たような形してるいぞ~~!? ...
続きを読む
Posted at 2015/09/07 19:11:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2015年09月02日 イイね!

エアゲージ届きました!

こんにちは。 の エアゲージ が届きました! 今度は本体の コレ ゲットしないとね!! 段々 整備士さんに成って来たかな!? 又 物j増えた~~~!
続きを読む
Posted at 2015/09/02 11:52:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 趣味
2015年08月04日 イイね!

ルーフキャリア防護バッグ 補修&取り付け。

ルーフキャリア防護バッグ 補修&取り付け。
こんばんは。 前回の旅で 数箇所穴の開いた ルーフキャリア防護バッグ 補修しました。 (裏地 ビニールになっています・・・スカス チャック部から水浸透の恐れが!) ロースタイルの椅子が届きました。 当然 余裕で収納OK!! マダ 荷物沢山有り 収納足りないけど ルーフボックス ...
続きを読む
Posted at 2015/08/04 17:43:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 趣味
2015年08月04日 イイね!

この際 不具合はメンテナンスだ~!

この際 不具合はメンテナンスだ~!
こんにちは。 お蔭様で 月一定期健診 事勿れでokでした(ホッ! 先生も このまま維持しましょ!!との事でした。・・・もう薬出無いんだよね・・・免疫力アップさせなきゃね。 OH! 先日洗濯してしまった 非防水の電波時計(12年物)同時購入した もう一つの時計(ほとんどしてなく 太陽光当 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/04 12:04:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2015年07月11日 イイね!

他のバッテリーも!

他のバッテリーも!
こんにちは。 ついでに 先日交換した ボコタ君の メインバッテリー にも試してみています。 (一応 のぞき穴からはセンター赤色に・・・・) 今のところは正常に・・・・?? 二個購入した レミックス QIC-10 サンダーUPⅡ 機 もう一台は 太陽光パネル用にの充電ディープサブバッテリー ...
続きを読む
Posted at 2015/07/11 12:17:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation