• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒豆ライダーのブログ一覧

2012年08月31日 イイね!

撮り直し。

お早うございます。 朝日が少し和らいできてる感じです。 明日から九月ですね! 少し夏風邪気味の黒豆です。 サテサテ 昨晩暗くなって 撮れなかった ミラー型のモニターパシャリしました。 一応カラーで映っていますが、ヤッパ 国産品のカメラ・モニターに比べると 色の付き具合が薄いような。 ...
続きを読む
2012年08月30日 イイね!

バックカメラの難解な配線!?映ったぞ~~。

本日 三面映し出す ルームミラー型モニターゲットいたしました。 (ナヌ 取り扱い説明が黒豆の得意な??英文だと!!!) これだけの説明で 取り付けれるか!~ どのモニターをドレに接続させるのか? (バック切り替え用のカメラ用はどれだ~~~!?) マ 適当にやり始めました。 二個のカメラで ...
続きを読む
2012年08月30日 イイね!

朝から 段取り邪魔する人が!

お早うございます。 予定して無い事が 次々と(泣 皆 ギリギリで動いてるのに!! 気を取り直し がんばるか。 今朝は 夜中に久々の雨 少しは木々が潤った感じです。
続きを読む
Posted at 2012/08/30 08:51:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月29日 イイね!

何事もホドほどに!

コンバンハ! 3画像映る ルームミラー型モニターゲットしました。 折角 長いトレーラーの最後部から ヘッド車のモニターまで 有線を無線化したのに、どうも先日購入した 画像ワイヤレスキット 同時に二個つけると 周波数変更出来ないため 混線するらしいです(泣 と言うことは 有線とワイヤレス( ...
続きを読む
2012年08月29日 イイね!

トレーラーの目(バックカメラ)増えたらモニターも

ヤッパ 目の数に対応しないとね。 車内には ダッシュボード周りに余りスペースが無く 現状はこんな風に モニター取り付けています。 これは 画面切り替えで 二つのカメラに対応しますが 常時ニ画面映し出せません。 他にもう一個モニター追加使用とも思いましたが スペース無いのと ナンカ車内煩雑 ...
続きを読む
2012年08月29日 イイね!

今日は何の日。

お早うございます。 8月29日は焼肉の日だそうです。 マダマダ 暑い日が続くので 焼肉でエネルギー充填して下さい。 さて今日も飛び回るぞ~~~~~~~。 よろしく。
続きを読む
Posted at 2012/08/29 06:00:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月28日 イイね!

トレーラーもう一台来たぞ~~!

こんにちは。 ようやくゲットしました。 元々 ツートンのフォレスターを上下黒色に特注し ルーフキャリアも付いてるし トレーラーの出入り口も同じ側にあります! ン~ん まさしく黒豆の為に作ってくれたモデル見たいデス(笑 サテ 何処に飾ろうかな! チョイと弄くりすぎたかな。
続きを読む
2012年08月27日 イイね!

タブレットタブレット

タブレットタブレット
はじめてのタブレットですが なんか使い方がイマイチ・・・ はじめてのお絵かきは、ご親戚から今朝、「なすびの漬物できたから取りに来て!!!」 と連絡を頂き さっそくお伺いしたら スイカの小っちゃいやつを7つおまけに頂きました。 で、あまりにもたくさんあって、脳裏に焼き付いたので今日届いたタブ ...
続きを読む
Posted at 2012/08/27 20:33:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月27日 イイね!

嫁さんがマタモヤ文明の利器ポチしたぞ~~!

USBタブレット ペンタブレット 1024段階筆圧 ドライバ不要 と言う難解なブツが届きました! アナログ人間の黒豆には 何に使うブツやら? (なにやらペンでゴニョゴニョしとります) bratさんに 何に使うものですか?? 後で 聞いてみよっ~と。
続きを読む
Posted at 2012/08/27 16:26:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月27日 イイね!

8月最後の週!

お早うございます。 八月も今週で終わります・・・・学生さんたちの夏休みも。 9月にはいると 夏バテで 食中毒増えるそうです、皆さんも気をつけましょう~。 サテ 地獄のような一週間になりそうです ガンバルゾ!! ヨロシク。
続きを読む
Posted at 2012/08/27 07:47:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation