• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒豆ライダーのブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

12月に入るとバタバタして妄想できないでしょう。(旅 備忘録)

ドモデス!! 今月 色々正月ご参拝旅 の準備していましたが ようやく出撃出来るようになりました。 (後は 確実に出撃日確保です) 誰かのブログに記してあるように 明日からの12月に入ると 恐らくバタバタの境地で妄想できないと思います(弄りも!) 今回は いきなりう大晦日出撃じゃなく 前日の ...
続きを読む
Posted at 2014/11/30 19:43:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車中泊旅 | 趣味
2014年11月30日 イイね!

ようやく交換しました。(タイヤ)

こんばんは。 お昼寝した後 やおら行動開始し 途中アルミホイール用のタイヤレンチ 壊れて作業中断! 日没近く(午後5時)に終了しました。 重くなった車体 支えてくれてありがとう。 奥さんは これは良かった!と OK出してくれました。 ついでに FFヒーター 作業灯の点検も!! ...
続きを読む
Posted at 2014/11/30 17:19:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | ボコタ君 | クルマ
2014年11月30日 イイね!

これはこれで使えるな!

こんにちは。 晴れ間の間に 「neos パネルLINKタープ」仮取り付けしてみました。 オーニングテントとの比較です、 サイドオーニングと同じ幅ですが 奥行きが深いです! 高さも高いし 入りやすいのですが 対風には軽いだけあり 弱いかも!? 生地が薄い分だけ バタバタと言う音少 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/30 12:06:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ関係 | クルマ
2014年11月30日 イイね!

いよいよ 冬が来るぞ!

おはようございます。 十二月に入るに当たり 天気予報は早速十二月ショッパナから雪マークが! (最初だけ雪が降り しばらくは雪無し状態です) 毎年 この時期が一番色々な面でバタバタするんだよな~~ (スカス 雪仕様にする事に越したことはございません!!) 今日の休み 雪マークに追われ 重い腰上 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/30 04:11:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 冬支度 | クルマ
2014年11月29日 イイね!

そう言えば!(パネルLINKタープ)

こんばんは。 弄くりハウス整理していましたら・・・・・・・・ OH! 今年購入した 「パネルLINKタープ」と言うブツ 寝てるのを発見しました。 元来は サイドテントと車を切り離し用で 屋根と扉になる目的で購入いたしました。 切り離して こんな風に の目的でした。 シンプル ...
続きを読む
Posted at 2014/11/29 17:53:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ関係 | クルマ
2014年11月29日 イイね!

薪は意外とかさばるぞ!

こんにちは。 少し晴れ間が出てきた 北陸です。 サテサテ 焚き火用の薪何処に乗せるかな! (意外とかさばります) 燃やし出したら 徹底的な黒豆・・・・二日間分ですが チョイと量多いかな!? (一袋にいたしましょ・・・苦笑) & 火付け用の軽い薪は ゴミトンの中へ! どうせ燃やせば ...
続きを読む
Posted at 2014/11/29 11:05:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | キャンプ関係 | クルマ
2014年11月29日 イイね!

雨!

おはようございます。 昨日中に 屋根のペンキ仕事終わらせておいて良かったです。 全国ニュースで 新港漁港に6.3メートルほどのダイオウイカがあがったとか、ここの所 新潟までの日本海側で良くあがるそうで。 段々日本海の水温が上がってきているのかな!? そう言えば 今の所12月に入ろうと言うのに ...
続きを読む
Posted at 2014/11/29 05:14:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイライフ | 日記
2014年11月28日 イイね!

火入れ式してあげないと。(焚き火台)

ドモです! そう言えば ユニフレーム ファイアグリル  の火入れ式してあげないと。 お酒と お塩ダナ! 皆さんも火の付け方参考にしてください。 黒豆も 家と会社の暖炉 こんな風にして着火しています。 火付けと言えば この曲でしょう。 この曲 演奏している Gipsy K ...
続きを読む
Posted at 2014/11/28 18:27:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンプ関係 | 趣味
2014年11月28日 イイね!

PC復旧しました。

こんばんは。 午前11時位から調子がおかしくなった PCようやく復旧いたしました。 公私にわたって PC作動しないと不便で仕事ストップしちゃってました! (途中まで 打ち込んでたデータ 調べてる最中に無くなっちゃいました・・・泣) サテ 今日も一日良い天気でした。 来月頭に ナンカ大きな寒波が ...
続きを読む
Posted at 2014/11/28 17:47:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2014年11月28日 イイね!

タイヤ交換しようかな~。

おはようございます。 今朝は青空の北陸です! スカス 後半崩れてくるみたいです。 いつもは12月にタイヤ交換なのですが この所静かに休んでいるボコタ君 交換しておいても良いかな。 (例の ホワイトレタータイヤ・・・笑) もう週末です シッカリ今月〆ないと。
続きを読む
Posted at 2014/11/28 08:18:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイライフ | 日記

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation