• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒豆ライダーのブログ一覧

2015年03月28日 イイね!

富山県らしい風景。

富山県らしい風景。
こんにちは。 今日もまた 春らしい北陸です。 お仕事職人さんのお手伝いして 後 ドボンしてきました。 現場も近かったので 氷見っ子 さんです。 タイトル画像は 氷見っ子さんの 前の景色が綺麗だったので パシャリ!! 富山湾超えの立山連峰 今日は綺麗でした。 車の春支 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/28 17:18:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | マイライフ | 日記
2015年03月27日 イイね!

今日もいい天気~♪

こんにちは。 今日も春めいてる北陸です! 保護剤 増し塗りしたら良いと言うことで 一番劣化激しそうな 後部バンパーに! 気温が上がり 無風状態が良いみたいです・・・・結晶になるまで時間かけてそっとして置いた方が良いみたいです。 メッキ部にも良いみたいなので ついでに!! OH! ...
続きを読む
Posted at 2015/03/27 11:40:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2015年03月26日 イイね!

昨日とうって変わって 春~~う。

こんにちは。 今日の北陸は まさしく春です。 桜の蕾も急に大きくなる感じです! ボコタ君の 太陽光も発電しだしてま~~す。 黒豆の気になる車!! お隣の県の みん友さんが所有されてます。 一度見せていただきましょう! 叔父さん達も ウキウキする季節となりました(笑 P ...
続きを読む
Posted at 2015/03/26 11:45:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイライフ | 日記
2015年03月25日 イイね!

ヤッパ北陸は。

こんにちは。 桜の便りが全国から届いてるのに! 午後からは 解けちゃいましたが さすが北陸!? 3月27日(金)より 平成の大修理していた 姫路城がグランドオープン します。 一説には 白くなり過ぎたとか(笑 桜も開花し 一度見ておきたいですね!
続きを読む
Posted at 2015/03/25 14:19:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | マイライフ | 日記
2015年03月24日 イイね!

雨にも負けず そして黄砂にも。

こんにちは。 一週間経つても 樹脂保護剤 頑張ってくれてます。 この時期の北陸 雨・雪・寒暖の変化&黄砂で一番気象条件が厳しい時期です。 (夏は 紫外線ですけど!・・・この影響もでかいんだよね) フォレ君の ワイパー下部カバーも健在です。 さらに重ね塗りしてあげれば良いそうです。 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/24 11:20:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2015年03月23日 イイね!

樹脂保護剤はまだ効果有り。

こんばんは。 現場周り途中 雪が舞って暖かい地面から湯気が上がっていました。 昨日は 黄砂が大変で 本日気温変化も激しいです。 先日 塗布した ボコタ君の後部バンパーの樹脂保護剤 マダ効果保っています。 (保護剤塗布した所の 一番劣化が激しい場所です) このまま 2~3ヶ月持ってくれた ...
続きを読む
Posted at 2015/03/23 18:09:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2015年03月23日 イイね!

ためしに点灯して見ました。(デイライト)

おはようございます。 フォレのデイライト 交換用に購入した 同じ物(当初購入時より 1000円安かったです) 試しに バッ直でつないで見ました。 片側 28個もLEDあるので 相変わらず明るかったです(笑 サテサテ 何処に取り付けようかな。 今日から3日間ほど又雪マークが。 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/23 09:21:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2015年03月22日 イイね!

ホント今年はメンテナンスの年だね。

こんばんは。 一難去って又一難! 今度はフォレ君の デイライト が点きませんぞ!! 両方点灯してないから 配線のトラブルかな!? LEDの数も多く 明るいので気に入ってたブツデス。 ヘッドライト以上に 黄ばみが激しいです 丁度ライト磨きの道具ありますので この際点検してみます。 実は ...
続きを読む
Posted at 2015/03/22 20:53:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2015年03月22日 イイね!

昨日の作業の続きで~す。(バイザー取替え)

昨日の作業の続きで~す。(バイザー取替え)
こんばんは。 今日は穏やかで暖かいお彼岸でした。 少し昨日のバイザー作業して お墓参り&お見舞いに! 昼食は 久々に 「西海食堂」 にて 中華そばを。 帰宅後 残りの作業を! (ホント 強力な両面テープ剥るの大変でした) ナントカ作業終了できました。 ホント 今年はメン ...
続きを読む
Posted at 2015/03/22 17:38:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | フォレ君 | クルマ
2015年03月21日 イイね!

サイドバイザー届きました!

こんばんは。 旗日なのに仕事の黒豆でした(良い天気で 仕事一丁上がり~!) 昨年から 取れ始めていた フォレ君のサイドバイザー 先日の洗車で完全にはぐれちゃいました(泣 最初は接着剤で!と思って 少しリカバリーしていましたが 冬の強風と高速の風圧&洗車機が致命傷でした(苦笑 これは取替 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/21 17:59:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | フォレ君 | クルマ

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

12 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 1920 21
22 23 24 25 26 27 28
293031    

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation