• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒豆ライダーのブログ一覧

2011年10月10日 イイね!

黒豆の夢。

黒豆の夢。近頃 ほとんど車中泊してない黒豆なのですが、将来こんなのがあったら!!と只今 妄想中です。

あと十年仕事頑張り その後は 「日本一周ドボン旅」に出かけたいな~~

その時は キャンピングトレーラーで!!

普段は別棟として利用(車はけん引き出来る体制にセットしておきます。
(750㌔以下ならけん引き免許不要だそうです)



ヤッパ 大きい空間が良いな~ ユックリと移動します(それまで フォレ頑張ってくれてるかな??)

ボコタ君はこの調子で仕事酷使してたら 恐らく・・・・

年中出かけていて 家に居ないのが理想です。

パシャリは「エメロード 376」です。

Posted at 2011/10/10 11:24:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車中泊小物 | クルマ
2011年05月22日 イイね!

ヨサゲな車載クーラーが!

ヨサゲな車載クーラーが!これから 夏の車中泊にヨサゲな物発見!!

ヤッパ お値段二桁諭吉に成っちゃうんだよね(家庭用よりはるかに割高)
FFヒーターもこれ位の値段だから 仕方が無いのかな!!
電源確保も大変そうだし・・・・・・

黒豆 ヤッパ標高の高い所か、北方面の車中泊にした方が・・・・

そうそう 今年は シートに風を送り 蒸れない奴 はゲットしないと(ボコタ 座席の下エンジンなので特に暑いぞ~)
Posted at 2011/05/22 14:56:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車中泊小物 | クルマ
2011年05月07日 イイね!

後方ターブの風対策。

後方ターブの風対策。車用のターブテント 上部吸盤でくっ付ける事になっていて いつも吸着弱く 外れちゃいます。

そこで マタマタ 百均へ! 有りましたぞ~~デカイ吸盤が!

ついでに アルペンに行って ペグも購入してきました。

これで少しは 風に頑張ってくれることと思います。
Posted at 2011/05/07 10:24:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車中泊小物 | クルマ
2011年05月05日 イイね!

妄想完成!

妄想完成!今回の車中泊で フト思いついた、後方ターブ!
(道の駅では使えないけれど・・・)

今まで リヤハッチドアに サイドターブ取り付けていましたが 夏の直射日光ナカナカなもので日陰がホッスイ!で思いつきました。

トップライト(リアドアガラス)からも柔らかい日が差しますし、何となく内部に居ると安心感が(特にギャレー前空間)

サテサテ これで夏の乗鞍高原 今年は快適に過ごせるかな??
多少の霧雨も・・・徒歩チャリだーさん!

今度は 冬・雨の時の空間(密閉された)考えねば・・・・

L 3.6m×W 2.4m の空間が出来ました。
マタマタ 百均が威力発揮しました!

後 整備手帳にアップしますね。

ぞいぎんね!(かんだいちさんど~も)
Posted at 2011/05/05 12:39:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車中泊小物 | クルマ
2011年05月04日 イイね!

仕事中でも妄想虫は!

仕事中でも妄想虫は!現場に居ながら、サテサテなにを妄想してるのでしょうか?

ただ仕事の進行見ているだけじゃ、黒豆も妄想作業したくなりました。

奥様はボコタ事務所内で事務開店しています。

しかし、今日は良い天気で、太陽光発電量多いです。
Posted at 2011/05/04 14:21:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車中泊小物 | クルマ

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation