• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒豆ライダーのブログ一覧

2014年04月15日 イイね!

皿入れと言うよりも・・・

皿入れと言うよりも・・・こんにちは。

黒豆近頃 コールマン製品に憧れちゃっていまして。

前々から狙ってて 売り切れていた このブツ 単体でゲットしました。



ナント言っても 下部と分離できるのが良いです!



お皿入れは すでにゲット してますので



この コールマン(Coleman) 食器用キャリーケース テーブルウェアセットケース  おそらく車中泊旅に出かける時の 保存食とレトルト・ヌードルの入れ物にしようかと思っています。





春の車中泊旅に備えましょ!


Posted at 2014/04/15 16:40:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車中泊小物 | 日記
2014年01月28日 イイね!

サイドテント 自立の件!

こんばんは。

お昼 考えていた 小川キャンパルカーサイドリビング DX 自立の件 一案出来ました。
(現場行って 一体何を考えてるのでしょうね、黒豆は・・・苦笑)




タダ 開口部塞ぐのじゃなく、両サイドのテント生地を ポールに持っていき 二本のポールの間に紐でカーテンを垂らす(赤色部)にすればテント自身も少し小さくなり(風の影響受け難い)見栄えもいいのかな?

仮のカーテンで一度実際にトライしてみようかな。

これが出来たら 問題解決なのにネ!

本当は この骨組がガッチリ固定されれば(かさばるよね~~)



頭の中で考えるより 仮組みしてみた方が 良い案出るんだよね。

ムムム~ッ メーカーは違いますが ロゴスのパネルLINKタープ200 を屋根じゃなく 赤色部の壁(持ち上げて 出入り口にする方法もあるぞ!?)



Posted at 2014/01/28 17:31:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車中泊小物 | 趣味
2014年01月18日 イイね!

便利なブツ!

便利なブツ!こんばんは。

黒豆 今までポチした 車中泊小物で 仕事(現場)にも使える 便利物は 先のブログのワークライトもそうですが、

モンベル JETBOIL PCS FLASH 」で~す。



電源要らず、取り扱い簡単で収納コンパクト、何と言っても お湯沸く時間の早い事!!



車中泊に限らず 現場でのコーヒータイムに スグお湯沸かせる所がいいですね。
(特に こう寒くなると あったかな物は身にしみます)

何時も スグ取り出せるように バスケットの中に コーヒータイムセットとして収納しています。



なぜか 松茸のお吸い物 コーンスープ&カップ麺も・・・・
(お湯沸かし専用にしたほうが 良いですよ)

キャンプに行かない人も 車中泊しない人も 車に乗せておくと便利なグッズです!!

ワンポイント アドバイスでした(笑

Posted at 2014/01/18 19:01:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車中泊小物 | 趣味
2013年11月20日 イイね!

もう一つのBOXには ナニ入れようかな?

マタマタ こんばんは。

先日アップしたブログ のBOX フォレ君のルーフラック に収める為 もう一個購入してありました。

一個は カーサイドリビング大&小入れるのに使用しました。



もう一個は テント下敷き断熱シートとサーキュレーター(一番下部のブログ参照してネ!)&BSアンテナ入らないかな~~!

初めて ボコタ君のルーフラックに荷物載せてみます。



みん友の @かちさん製作のおかじいさんのこんなブツ あればな~~!!



マタマタ この歌アップします!






Posted at 2013/11/20 19:03:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車中泊小物 | 趣味
2013年11月20日 イイね!

第二~三弾到着。

こんばんは。

某例会から帰社しましたら 小物ブツ二つ届いていました。

一つは ランタンのミャーもどき(一回り小ぶり)のLED照明です。



両サイドの 緑&黄色が本物で 間の赤色が 偽ミャーです。
(もう少し 濃い色の赤でも良かったかも)

ヤッパ 灯りがLED 白いです!!・・・炎の色の質が違います。
(単三4本で~す)

これを ボコタ君の車内用の照明にしようかな・・・火事にならないし ボーット明るければいいから。

もう一つの 小物ブツのテーブルクロスと 一緒にパシャリしてみました。
(光量の調節できますよ)



このテーブルクロスは このテーブルに 利用しようかと!



これで ひとまず小物は・・・・・いや 後二点ほど・・・内緒だよ。(マダ ポチしていません)






Posted at 2013/11/20 17:35:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車中泊小物 | 趣味

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation