• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒豆ライダーのブログ一覧

2015年10月05日 イイね!

昨日の収穫。

昨日の収穫。こんにちは。

昨日モンベル専門店で ゲットしたブツです。





ネット販売より ヤッパ実物手にとって購入するのが良いですね!
(富山でもそれが出来る様になりました。)

キャンプで使えそうな  

ポーレックス  セラミックス お茶ミル

とか 山田べにこさんも 持ってそうな!?

aladdin アコーディオンコンテナM グリーン 470ml 


& 昨日 山道走っていて フォレのサスがソロソロ 寿命かも!?

来年の雪解けまでに 取替え計画進めることに。




PS): 訃報・・・黒豆の叔母さんが昨日急に亡くなられました。

今から 顔見に行ってきます!

家族と住んでおられますが おばちゃんらしく 誰にも迷惑かけない 亡くなられ方でした。
Posted at 2015/10/05 10:37:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ関係 | 趣味
2015年09月30日 イイね!

寒くなると それでもテント(トレーラー有るのにね!?)

寒くなると それでもテント(トレーラー有るのにね!?)こんばんは。

うろこ雲の綺麗な 北陸の空でした!



ソロソロ 山方面も寒くなってきてるようで 立山の美女平辺りで仕事してた人 今日は綺麗で 2000M辺りまで紅葉が降りて来ていて あと二週間ほどで 初雪降るみたいです。

そんな話題聞くと 暖かい時期のこのパターンのサイドテントも良いのですが





ヤツパ 車と切り離され自立して 隙間風が入らない寒い時用のテントも欲しくなってきてます。
(トレーラー所有してるんだけどな~・・・・北海道大ドボン旅&黒豆完治まで 少しお預けです)

こんなパターンで



こんなバリエーションの2ルームがあり



インナーテントで横に成れる所があれば!!

黒豆 夫婦二人がゆっくり出来れば・・・失礼 たまに義母さんも参加させてあげないとね!

これくらいの大きさでよいのですが・・・・あくまでも主寝室はボコタ君の中!
(環境許すなら 偽コールマンストーブ持込 テント泊もしてみたいな~~)
コタツも入れてね(笑



冬前の秋&雪の降らない春先でしか使わないのですが。


Posted at 2015/09/30 17:43:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ関係 | 趣味
2015年08月26日 イイね!

ヤッパ ダイソ~だわ!

ヤッパ ダイソ~だわ!こんばんは。

コールマンのカトラリーセット は高いしな~~!






どうせ 切れそうにも無いナイフ!? 百斤で見っけ!!



ケースは鉛筆入れ (二人前だけで良いもんで!)

これだけで 消費税入れて十分に1000円でおつりが来る所が スンバラシイ!!

これで問題又ひとつ解決だ~~~。


PS): 本日の入浴剤は「生姜の湯」で~す。




さも温まりそうな・・・・スカス今日は暑く35℃超えてたぞ~~


Posted at 2015/08/26 17:06:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ関係 | 趣味
2015年08月24日 イイね!

シーズニングやってみました。

こんばんは。

初めて シーズニングと言うものをやってみました!



熱いモンですね~~(苦笑

とにかく オリーブオイルを ニトリのスキット鍋 にしみこませれば良いんだ。

長く使って 味を出すとはまさしくこの事だな。

只今 外で 自然冷却中です。





Posted at 2015/08/24 17:12:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | キャンプ関係 | 趣味
2015年08月23日 イイね!

仮組み立て&掃除

仮組み立て&掃除こんにちは。

先日の旅の荷物 下ろしと 新しいコラボのサイドターブ 試してみたく 行動開始しました。

スカス!積みっ放しはいけないぞ~~。





なんとなく 広い空間できました!



丸見えなのも良くないので!!



パネルカーテン で目隠しです。

内部はこんな感じ!!!




ボコタ君のフォトギャラリーに 「サイドターブバリエーション 」 にアップしました。


OH! 前回忘れていった ニトリ製品のスキット鍋のシーズニングしておかないと!





朝のホットサンドの おかずはこのスキット鍋で 卵焼きなぞ各自作ることにいたしましょう~

そう言えば 奥さんせっかくの焚き火の炎 焼きそばくらい作れるように・・・との事で



鉄板位あっても・・・・と言う貴重なご意見も!?

サイドターブ 組み立て&撤収して汗かいたので 薬草湯にドボンしてきます。

Posted at 2015/08/23 14:28:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ関係 | 趣味

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation