• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒豆ライダーのブログ一覧

2015年10月17日 イイね!

明日 届く見たい!

明日 届く見たい!ドモです!

この冬 消音BOX製作ともう一つ フォレ君のショックの交換の課題があります。

明日 そのショック、それもリヤの左右届く見たいです。
(一挙に 4本買えないのが実力です・・・苦笑)



今は みんカラ卒業された 車中泊さんが SG5のD型に乗っておられ 同じショック交換されてました!



ヤッパ タイヤとボディーのクリアランス 握りこぶし以上ありますね、オートレベル問題 もありましたが フッキル意味も含めて リアから購入しました。


Posted at 2015/10/17 20:58:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォレ君 | クルマ
2015年10月15日 イイね!

ヘタッテました。

ヘタッテました。こんばんは。

下界も 紅葉が始まっていま~す。

良い天気の北陸でした!!






サテサテ スバルDラーで見てもらいましたところ

遠目に見ると



ですが 後部のタイヤとボディーとの空きが 握り拳が入るくらいじゃないと!



と言う事で 入らない分だけサスがヘタッテルかな~!と言う結論でした。

どう言う訳か このSG5E5CRだけが後部サスこのオートレベラーらしく 対応はヤッパ値段が高いから 普通のSG5のKYBのサスに前後とも取り替えるのが 良いのでは!!でした。

良いメカニズムなんですが 何か寂しい感じが。


OH! 先輩所で 焚き火台用の ダッジオーブン用の三脚頂いてきました。



サテ 錆との格闘いたしますかな(笑



PS): ここらでオートレベライザーに見切りつけて 普通のサスの社外品(KYB)ポチしました。
(それも 後輪二本のみ・・・苦笑)
フロント二本は 来年ポチ予定!?


Posted at 2015/10/15 18:44:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | フォレ君 | クルマ
2015年10月15日 イイね!

高等なメカ=高価!

高等なメカ=高価!こんにちは。

前回のブログのサス交換問題 ヤッパ 黒豆の思ってた通り リアサスの横についてる筒は オートレベライザーでした。

フムフム 短い間だけ使用されていて 荷台を水平に保つ装置です!

故に 純正品しかなく・・・・・・・ナントお値段が 一本7諭吉以上だそうです(ナヌ!
×2本とフロント用2本 それに取り付け費用&アライメント調整費!

こりゃ金かかるな~~~!

現場行く前に Dラーで足回り状態見てもらいましょ。

ちなみに 黒豆担当のDラー スバルメカさんに聞いてみましたところ 私だったら一般の社外製品取り付ける!との事でした。

高すぎるよね~~~~ 逆に トレーラー牽引する時 このレベラーが可愛そうな気もします!?
(この機能 無くても問題ないよ・・・との事でした)
Posted at 2015/10/15 11:56:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | フォレ君 | クルマ
2015年10月14日 イイね!

ナヌ 取り付け確認されてないダト~~!

ナヌ 取り付け確認されてないダト~~!ドモデス。

午後も良い天気の北陸です。

一日の気温変化大きいので気をつけましょう~~!



ソロソロ フォレ君のサス取替える段取りしようかと!

KYBのサスメーカに確認の意味で 連絡を。

車検証じゃなく ボンネット開けて アプライトナンバー確認して下さい!との庫とで 早速確認!

SG5E5CRと伝えましたら SG5D までの取り付け確認出来てて Eタイプは・・・と言うことでした。



リアサスの指で指している 丸枠の付属品が怪しいぞ~!?

本日 スバルDラーお休みだから 明日聞いてみましょ。




バックの風景 海王丸パークかな?
Posted at 2015/10/14 17:51:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | フォレ君 | クルマ
2015年10月07日 イイね!

今日も天気良さそうです!(塗装補修かな)

今日も天気良さそうです!(塗装補修かな)おはようございます。

晴れると言うことは・・・・・フォレ君と宗修理できるな!!

叔母ちゃんのお骨上げ出来なかったので 午前中お参りに! ついでに佐川急便に荷物とって来ようかな。




今度は 深い傷綺麗に磨き パテ処理して塗装行こうかな!!



パシャリは前回修理風景です。

二回目とも成れば 少し慣れてるかも(苦笑

(注意事項は 距離を離し 薄く乾かし 数回吹き付けることです!)


Posted at 2015/10/07 06:20:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォレ君 | クルマ

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation