• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒豆ライダーのブログ一覧

2015年02月01日 イイね!

和倉温泉に出撃しました。

和倉温泉に出撃しました。こんばんは。

そう言えば もうソロソロ全線開通する 能越道自動車道 どんな具合に成ってるのかも兼ねて 和倉温泉に向かいました。

後もう少しの区間残すのみで 今年2月28日に全線開通みたいです。



訪れた ドボンは「天空宿 大観荘」さんです。

地震の影響か 雪かな? お風呂貸しきり状態でした!!




詳細は

フォレ君のフォトギャラリー 「和倉温泉&牡蠣!」  にアップしました 見てね~~

おすすめスポットは後アップしますね。





海外旅行 皆さん気をつけ 行き先の治安状況よく確かめて。
Posted at 2015/02/01 19:50:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | フォレ君 | クルマ
2015年01月19日 イイね!

昨日の燃費は。

昨日の燃費は。こんにちは。

昨日の 出撃時のフォレ君の燃費出ました。

292㌔走破の÷26,5リッター= 11.02㌔/Lでした。
もう少し走ってくれたらな~
(購入当時は カタログデーター燃費13.5を超えた時もありました)
9年弱経過し エンジンオーバーホールもしてなく これだけならマズマズカナ!?

スカス 雪の中の街走行は グググ~ッと燃費落ちちゃいます(泣


フォレ君のフォトギャラリーに 「今度は あわら温泉へ。① 」 をアップしました。

お蕎麦永平寺が中心です。



冬の永平寺の良い動画ありました!




PS):先日Dラーから指摘されてた ナンバープレート照明の不具合



オマケに貰ったLED玉)二個とも取り替えることにいたしました。

Posted at 2015/01/19 11:13:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォレ君 | クルマ
2015年01月13日 イイね!

ディヒューザー取り替えました。

こんにちは。

昨年暮れ、長い間雪道の雪のラッセルしてくれていた!? ディヒューザー 取り替えました。



左フロントタイヤの前(フロントバンパー後部)
これが無いと、雨道走行時に前に向けて雨水散水車に成っちゃいます。

車高の高いフォレ君、高速走行時にもフロントタイヤに当たる風の影響も低減してくれてると思います。

確か二千円しなかったような!!

長い間 北陸の雪と戦ってくれてました(苦笑

OH! SG5のフォレ君前後のタイヤの空気圧違うんだね(前2、2後2、1)
タイヤの扁平率上がると 空気圧も変わるんだね!!



トレーラー牽引きするときは、後部タイヤの空気圧上げた方が良いのかな!?・・・まりエレさん。


現場帰り 久々の海越えの 立山連峰 パシャリしました。








Posted at 2015/01/13 14:23:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | フォレ君 | クルマ
2015年01月11日 イイね!

フォレ君で出撃ドボン。

フォレ君で出撃ドボン。こんばんは。

今年から 出撃ブログ中心に!
(弄りもね)

昨日 6年以上毎日続けていたブログ途切れちゃいまして ちょいと寂しい思いしていました。

鏡開きの今日 朝 お餅回収して 切 無事終了いたしました。


後 交換した フォレ君のプラグ&プラグコードの燃費知りたく石川県の 山中温泉 山中温泉河鹿荘ロイヤルホテル マデ出かけました。
久々のフォレ君出撃です(義母交えて 3名で・・・天候は最悪かな!)






久々にフォレ君でお出かけ(山中温泉)①



久々にフォレ君でお出かけ(山中温泉)②

これまた久々 フォレ君のフォトギャラリーにアップしました。



燃費記録は 10.36 km/L と3名乗車で 8.5年経過しているフォレ君としては 少し 購入時に戻ったような気がします。

大いに満足です!!



スカス 昼から夜みたいな空で、横風の強い海岸沿いの高速 さすがフォレ君 ピッタリと安定した走りっぷりでした。
Posted at 2015/01/11 20:01:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | フォレ君 | クルマ
2015年01月09日 イイね!

交換して良かったです!(フォレ プラグ&コード交換)

こんばんは。

先日からの修理で プラグ&コード 交換して来ました。



ヤッパ プラグコード替えるとこうも代わるのかな?とビックリ!!

すでに 白金パラジュウムプラグに交換してあったのですが 新しいタイプのプラグとコードでこんなにも効果出るものかと!?

知らず知らずのうちに 段々エンジン性能も劣化してるものなのかも??

とにかく フォレ君見違えるように元気になりました。


久々に フォレ君の整備手帳 アップさせて頂きました。


プラグ&プラグコード交換


そう言えば 今年フォレ君4回目(9年目)の車検だな。

変に弄繰り回すより シオンプルにこんなメンテ良いのでは。
皆さんも一度試して見てください。




昔なら この勢いでスキーに出かけていたかも(苦笑
Posted at 2015/01/09 18:32:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | フォレ君 | クルマ

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation