• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒豆ライダーのブログ一覧

2016年04月10日 イイね!

無事 帰還しました(日帰り湯治)

無事 帰還しました(日帰り湯治)こんばんは。

花曇の マダ桜がチラホラの 奥飛騨温泉郷の栃尾温泉 「宝山荘」 さんから 無事帰還いたしました。

タップリとした 滞在時間と 手打ち蕎麦堪能させていただきました。



余りにも ゆっくりし過ぎで お風呂長湯して 湯当たりしちゃったかな?

それほど魅力的な お宿で オール貸切状態にしていただきました。


いつものように

奥飛騨・宝山荘(栃尾温泉)①



奥飛騨・宝山荘(栃尾温泉)②

を フォレ君のフォトギャラリーにアップしました。

見てね~~!


OH! お蕎麦屋さんのメニューもお世話になったからPRアップしておきます。






100曲目



明日の治療 頑張るぞ!!
Posted at 2016/04/10 21:17:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日帰りドボン | 趣味
2016年04月10日 イイね!

貸し切り状態みたい!

貸し切り状態みたい!こんにちは。

花曇りの中、今日は 飛騨温泉郷の栃尾奥温泉「宝山荘」さん にお世話に成りに来ています、

蕎麦屋始められ、チェックインして お蕎麦屋さん開店待っています。

道中マダ桜は咲きだした所かな!?



大きな貸し切り露天と、男&女湯に内湯と露天があります!

今日は外気温15℃位だから、露天も気持ち良いかな。

又 リサーチ報告しますね。

Posted at 2016/04/10 11:09:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日帰りドボン | 趣味
2016年02月28日 イイね!

無事帰還しました。

無事帰還しました。こんばんは。

只今 鹿教湯温泉から無事帰還しました。
460キロくらいの走行距離でした!

天気が良くスムーズに車が流れました。
と言う事は ショック交換効果は体験できましたが、スノータイヤは・・・(全てドライ路面でした!)


リムジンシート&冷蔵庫は快適でしたぞ~!



ヤツパ 運転手には 乾燥している暖かな車内に 冷たい飲み物はありがたいです(目覚まし兼ねて!)

スカス長野も良い天気で



もう少し距離が近く 早くスタートしたら 貸間 10:00~16:00目一杯居れれば 午前&午後二回は入れてたな。

かつて お蕎麦食べた 辰巳屋 さんで 黒豆は 中華ソバを!



& 昔 みん友の皆さんと 美ヶ原でオフ会して 宿泊した 「河鹿荘」 も



懐かしかったです!・・・ゆしろさん。

今日 行かせてくれた 職人さんに感謝!!


今日は これまで、後日フォトギャラリーにアップしますね。
 
Posted at 2016/02/28 21:08:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日帰りドボン | 暮らし/家族
2016年02月28日 イイね!

湯治場到着!

湯治場到着!ドモです。

長野は良い天気、日帰り湯治ゆの 鹿教湯温泉 国民宿舎【鹿月荘】に到着しました!


六畳の和室貸間も風呂上がり、ゆっくり休めます。

もう少し近ければな~!

帰りは安房トンネル経由で帰ろうかな。

その前に、黒豆の病の始まり、高血圧に効くお湯なので、ゆっくり貸し切り湯占領して浸かって行きます。
Posted at 2016/02/28 14:18:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日帰りドボン | 趣味
2016年02月28日 イイね!

抜け出せました!

抜け出せました!こんにちは。

良い天気の上信越道です。


新潟でも豪雪地帯のはずの高田も今年は異常に雪少ないんでは!

小布施でいつもの栗おこわ&おにぎり買い、昼食取り湯治場に向かいます。

Posted at 2016/02/28 12:35:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日帰りドボン | 趣味

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation