• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒豆ライダーのブログ一覧

2015年10月04日 イイね!

要約 ホッ!

こんにちは。

紅葉の入り口の有峰湖でした。
(パシャリはのちほど!)

乗鞍高原行く時間が無かったので、奥飛騨の新穂高温泉 の中尾高原の「ちろり庵」さんでドボンさせて頂きました。



良い天気になり、焼岳きれいです。
Posted at 2015/10/04 15:55:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日帰りドボン | 趣味
2015年08月15日 イイね!

ヤッパシ 足タレ!

こんにちは。

開田高原の「日の出旅館」さんのドボンです。


今日の開田高原は良い天気で、湿度と気温が下界から比べると、低く気持ち良いです。

噴火の犠牲者出た御嶽山も温和しいです。

さて、昼飯は蕎麦だな。

Posted at 2015/08/15 12:12:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日帰りドボン | 趣味
2015年06月07日 イイね!

穏やかな 良い日でした(ドライブ日和)

穏やかな 良い日でした(ドライブ日和)こんばんは。

いつもなら 半日コースなのですが 無理せずゆっくりと お蕎麦+湯治にいつもの長野大町方面へ出かけました。

パシャリは 青木湖です、今年は ウキウキ三世号 浮かべれるかな



今回の収穫は

① 北ヤマト園(手造りジャムのお店)・・・おやきもネ

② しろうま荘(貸切 美人の湯)

を新たに発見出来た事です。

いずれにせよ 入院していたら絶対に出来ないことです!
健康は大事です。

あれだけ食欲無く 食べることに脅威覚えるほどでしたが ヤッパ 美郷のお蕎麦、大盛り注文しておくんだった(反省・・・この蕎麦は別格です)





昼食後の 白馬村のドボンも良く 強アルカリの美人の湯で 温まりました~~





背中の垢も流してもらえました(ニコリ

今日は ゆっくり寝れそうです。

フォレ君の フォトギャラリー に

退院後 湯治かねて。 をアップしました、見てね~~





Posted at 2015/06/07 21:06:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日帰りドボン | クルマ
2015年06月07日 イイね!

退院後 初お出かけ。

退院後 初お出かけ。おはようございます。

今日も天気の良い北陸です。

先日のブログに記したように、長野の美麻村までお蕎麦、食べに!
帰りドボンも。
(マダ、蕁麻疹の痕と痩せすぎているので、何処か貸し切り風呂探して!)


そうそう、最近出来た、北陸道の高岡スマートインター、少し遠回りですが使ってみます。

フォレ君のサンルーフオープン気持ちよいです!

久々にハイタッチ使っています。
Posted at 2015/06/07 09:59:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日帰りドボン | 趣味
2015年02月15日 イイね!

春めいてきた いけもり。

春めいてきた いけもり。こんにちは。

今日は太陽が顔出してる北陸です!







久々の いけもり 露天の庭に椿の花が咲きだしていました。




ドボンの帰り車屋さんに奥さんの好みのツインが!



確かに可愛いですが、よく見てみると年代相応でした。



今 軽四ブ~ム、今出てたらスンゴク売れるのにな。

ボコタ君の プラグコード ポチしました、これでボコタ君の今年の整備計画終了、選らんで 装備付け出しますかな。
Posted at 2015/02/15 13:42:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日帰りドボン | 日記

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation